衝撃の美味しさ、デニッシュパン!
ビーンズの特徴
懐かしのパン屋さんで、衝撃の美味しさが味わえます。
デニッシュのパンが特におすすめで、リピート確実の逸品です。
店員さんの優しさが伝わる温かいサービスが魅力です。
懐かしのパン屋さんです。お手頃価格にしてくれてます。お洒落パン屋では無いのでパンの種類は多く無いですが十分満足です。ありがとうございます。
昼前は人数制限で並びますが、回転が良いのですぐ買えます。、物価高にも関わらず良心的な価格で、その代わりお昼過ぎにはほぼ完売します。長く続いていて地元で愛されてる人気店だと思います。
一言、美味しい本格的なパン屋さんです。特に、ハード系のパンが、ワインによく合います。但し、開店後、早く行かないと、品切れすることがあります。
あまりの美味しさに驚き…いろいろなパン屋さんで美味しいパンを味わってきましたが、ちょっと衝撃でした…欲張って6個も買ったのですが、全部全部美味しすぎて…またすぐ行きたいです店員さんの優しさにも驚きました…!
昔から大好きなお店です。何を食べてもおいしいのですが、ケシの実入りのモーンデニッシュパンは一度食べてみてほしいです!個人的にツナサンドもおすすめです。いつまでも残ってほしいお店です。
デニッシュのパンがすごく好きです!!デニッシュパンにカスタードクリームにダークチェリー、夏みかんなど乗っていて、見た目から大好きです。あんパンもあんがたっぷりだし、コロネもチョコクリームとカスタードクリーム2つの味を楽しめます。息子は喜んで食べてます。クラブハウスサンドという、サンドイッチがあるのですが、主人はファンになってしまいました。コスパもよくて、個人的にはとても美味しいです。
ここのパンは美味しい。自分は特にホテルブレッドがお気に入りで、2斤を週に2~3回買います。程よくしっとりで甘く、谷にある蜜のような部分は特に甘く、耳を取らず、バターなどもつけずにそのまま食べています。長く続いて欲しい店の1つです。
はっきりいって、舐めてました。食べログの写真などみても、いかにも昔からあるセンスの悪いパン屋って感じだし、たいしたことないだろと思ってました。まさか、ユーカリが丘で一番(?)のパン屋がこんなところにあるとは。この店の最大の特徴は、なんといっても「安さ」。百円台のパンがごろごろ、しかもそれぞれおいしい。鎌倉ベーカリーのように、安かろうまずかろうじゃない。ちゃんとパンとしてしっかりおいしく作ってるのが偉い。おすすめは、え~、やっぱり「ドイツ」だろう(笑)。ユーカリが丘周辺には、美味しいパン屋さんがたくさんあるけど、「安くてうまい」というなら、このBEANSが一番!かな。
名前 |
ビーンズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-462-7318 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

以前から友人に美味しいと聞いていて近所を通りかかったので寄ってみました。とても美味しくてまた近いうちに行こうと思いました。店員さんもとても親切です。