京成船橋駅近く、懐かしのナポリタンを楽しむ。
海賊の台所 船橋店の特徴
京成船橋駅の駅ビルにある可愛らしいレストランです。
懐かしのナポリタンや気まぐれパスタが楽しめます。
お洒落で楽しいひとときを過ごせる大人の隠れ家です。
平日のランチタイムに夫婦で入店。ランチ宴会でも始まるのか入口で予約の有無を尋ねられたが無事に着席。私は「昔懐かしのナポリタン」、妻は「ハーフパスタ\u0026ハーフドリア」をオーダー、食前酒にアペロールオレンジとパイレーツサングリアも。混んでいたので提供がやや遅い気がしたのは仕方ないとして、パスタ\u0026ドリアは内容は日替わりのようだったがオーダー取りに来たスタッフからの説明が無い。また、セットドリンクを付けるのか単品でよいのかの確認も無い。ホール係の割には配慮が足りないなと感じた。味の方だが、「昔懐かしのナポリタン」は味付けがけっこうスパイシーで、それはそれで美味しいのだが「昔懐かしの」と言われるとちょっと違うかな…という感想。正体不明のパスタ\u0026ドリアは普通に美味しかった。なお、アペロールオレンジはほぼオレンジジュースの味だった。
船橋駅付近でレストランを探していて、ネーミングが可愛くふらりと立ち寄りました。味が美味しく、量もちょうどよかったです♪
土地勘ないのでよくわかっていませんが、お店からすぐのところに京成船橋駅の看板がありましたので近くかと。船橋に停泊している護衛艦〝ふゆづき〟と〝しらせ〟の見学に行った帰りにGoogleマップで見つけて行きました。本当は船橋市場に行こうとしたのですが、ランチが終わった変な時間になってしまったのでやってなくて(^◇^;)お店に着くと15時過ぎと言う中途半端な時間なのにお酒を楽しむお客様が多い!そしてめっちゃいい匂い♡♡15時からピザ注文が可能とのことなので、あたしはマルゲリータを。娘達はパスタ。オプションでポテトのバタークリーム添えとバーニャカウダを。バーニャカウダがおしゃれ♡そして火をつけてきてくれるからいつまでも温かい。(焦げ付くから注意と言ってました)お野菜もカラフルで氷に乗せてくれてるから新鮮でした⭐︎味ももちろんGOOD!マルゲリータはモッツァレラチーズが濃厚で美味しい。一緒に持ってきてくれるオイルをかけても辛くないのでお子様もOKです。パスタは少し分けてもらったのですが、全体的に太麺であたし好み!ポテトもカリッと揚げてあって、ソースをつけなくても味がしっかりあって美味しい。見た目も可愛かったー♡接客も気持ちが良かったですよ(^^)やっぱり駅の近くだから駐車場代が高い!そんなに長居しなかったけどご飯食べて周りをぐるっとしてから車に戻ったのですが、近くのコインパーキングで1980円でした( ̄O ̄;)もしかして提携してる駐車場があったのかもだけど。駅周辺のお店はやはり電車がいいですね⭐︎今回は食べませんでしたが、スイーツめっちゃ美味しそうでした(o^^o)
アルデンテじゃなかった頃のナポリタンなど面白いメニューがありました。ナポリタンはたのまなかったのですが、九条ネギののペペロンチーノを頼んだら、茹で加減もいい感じで美味しかったです。パスタの写真は撮り忘れました。
改札から徒歩1分で行ける隠れ家的レストラン。落ち着いた雰囲気ながらのんびりと団欒できるお店。メニューに迷っていると店員さんが相談に乗ってくれたりして、助かりました。イチオシは海賊ピッツァ。お酒のバリエーションも豊富。大好きなお店です🏴☠️
名前とは裏腹に大人の隠れ家みたい感じもするので、好きな人と行ったら楽しい時間を過ごせるお店じゃないかな。料理やお酒はバラエティ豊富で接客も親切だし喫煙所は隣にあるしトイレも割と近いので長居もできて良いね。2022/08/23
昼から美味しく飲ませていただきました。
ランチなら、タパスプレートがおすすめです!飲み物もスープもついてきますし、色んな味が楽しめるので。結構お客さんが入るので、入店するなら開店してすぐがおすすめです!昼間は、デートや女子会向きですね。
オシャレ感を出しているが、味はレンジでチンしたような料理ばっかり。大味なものが多い。海賊の台所レベルっていうのは間違いない。
名前 |
海賊の台所 船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-420-0600 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

休日のお昼前ということもあり店内は混んでましたが、カウンターなら友人と着席できました。こちらに絶対いきたい!という方は予約したほうが無難かもしれません。スタッフさんは忙しさのあまりセカセカ動いてましたが接客自体は良かったです。夜や平日はわかりませんが、かなりガヤガヤするので落ち着きたい、ほっとしたい方は難しいかもです。ランチセットのティラミス美味しかったです。