神戸の宝、バーンタイで本格タイ料理!
バーンタイ マーケットの特徴
三宮からの系列店で相楽園近くに位置します。
バジル炒めやタイの焼飯など、絶品料理が揃っています。
楽しい店主の接客が魅力、居心地の良い空間です。
友達に連れられ初訪問。予備知識がなかったので、いきなりの店長のギャグかどうかわからない対応にひいてしまいました。が、料理はとても美味しく、出るスピードも早く満足です。店長以外の店員さんの直向きな仕事振りも好感がもてます。店長を受け入れるには少し時間がかかりましたが、ツッコミを考えて対応しようと闘争心が湧きます。笑。また行きたいお店です。
前から気になっており、先日行ってきました!トゥクトゥクに乗って♪辛さも調節して頂き、何より店主様が楽しい!お店の従業員の方々もとても親切でした!お料理は単品でチョイス!タイのビールもサッパリしてて飲みやすかったです。
久しぶりにバーンタイマーケットでお食事に来ました。玄関に入るなり、店長の楽しそうな声でお出迎え😀こちらのお店は店長がトレードマークですね。美味しい料理と店長のジョークが売りでしょうね。心地良いかんじで食事しました。ご馳走さま🙏
平日ランチの本日のバジル炒めのせご飯(ガバオライス)·タイの焼飯を頂きました。バジル炒めに辛さ3増で丁度良い感じで旨い!タイ焼飯はエビで注文。特性ソースを少しずつ掛けながら食べると味が変わり美味しいです。何よりも店長(マッシュルームカットの方)がとっても面白い方です。
神戸に数あるタイ料理店の中でも最高におすすめ。シャフはタイ人で素材もタイ現地のものとおそらく同じ。現地で食べてきたタイ料理と同じでとても満足できる。辛さレベルも選ぶことができ、安心。店長は日本人で元芸人。タイに三年住んでいたという気さくな方。色々教えてくれて、面白い。送迎サービスもあり、トゥクトゥクで迎えにきてくれる(近場が基本)。現地タイ料理と違うのはボリューム。例えばソムタムであれば、現地の3倍くらいある。この点だけ注意が必要。総じてめちゃくちゃおすすめなタイ料理店。
お友達のオススメのタイ料理屋さんランチは950円で7種類あって本日のおすすめランチもあります!マッシュルームカットの面白い店主さんが楽しい接客をしてくれます🍄💛トムヤムラーメンを注文!タイ人用は3辛だけど、どぅする?って言われて辛いの好きなので3辛にしました!ドンピシャです!辛いー!でも、うまい〜!!で本当に美味しかったです♡♡チャーハンもついてあったかいサラダと春巻きもボリューム満点でお腹いっぱいです❣️
神戸のタイ料理といえばバーンタイ海外旅行行けないのでせめて本格料理だけでもと思いひさびさに訪問辛さはタイのスタンダードで辛3しっかり辛いですがうまい😋贅沢を言うならプーパッポンカリーが蟹の爪のみやったのが寂しい…しゃあないか…
ランチで訪問しました!三宮店と違って席数多めなので、オープン直後でも並ばず入れました。6月の限定ランチセット1200円をオーダー。辛さ迷いましたが、0.5まで刻めるというとこどったので、2.5にしました!卵のまろやかさもあって、辛いの好きなので辛さ3でもよかったかなぁと思いました!食後のドリンク、デザートまでついて、ボリューム満点!とっても美味しくいただきました!確かに店長さん癖ありますが、楽しかったです♪
神戸市内2店舗、芦屋に1店舗と3店舗それぞれにメニューも若干違って楽しめるバーンタイ。今日は県庁前店へ。超有名な店長さんは元モダンチョキチョキズのヌルピョン!(浜田まりさんとの写真あり)楽しい会話は予約の電話から始まりますよー!乞うご期待!もちろんお料理は全部美味しい!ご馳走様でした。あっ少し辛めなので加減して食べて下さい。
名前 |
バーンタイ マーケット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-599-5125 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目1−21 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

相楽園の散歩帰りにお店の名前から三宮にある系列店かなと思いふらっと立ち寄りました。(当たっていました)店違ったかなと思うほどの店長さんの濃い漫才風やりとりに圧倒されつつ、2Fのお席に案内されました。土日はランチメニューはなさそうで最近エビがマイブームなこともあり以下を単品で注文です。•エビの春巻き風(名前忘れました)•焼き飯 エビトッピング•トムヤムクンラーメンどれもタイを感じる絶妙なアジアンなおいしさ。パクチーも程よくアクセントになりえびもたっぷり入っておりで大満足です。トムヤムクンラーメンは辛めで注文しましたが期待通りの唐辛子的辛さでちょい辛め好きの私にはちょうどよかったです☺️店長さんもいらっしゃるごとに何かしら話しかけてくれておもしろく食事ができました。