新横浜プリンスで満喫!
ケッヘルの特徴
新横浜プリンスホテル2階で、美味しいローストビーフを楽しめます。
新横浜駅から徒歩2分、アクセスが便利なビュッフェレストランです。
天ぷらや寿司をその場で味わえる、ライブ感のある料理スタイルが魅力です。
新横浜プリンスホテル2階にある、ブュッフェレストランです。ランチは2部制で1時半から3時までの時間帯でいきました。予約していても開始前から並んでました。ホテルレストランなので、店内は広くビュッフェでしたがゆっくり食事できました。窓からは新幹線が走るのが見れて、お子様連れにはいい場所です。食事は日本の郷土料理をテーマとしてるということで、和洋中の中に、きりたんぽ鍋、けんちん汁、イブリガッコのカナッペなどありました。料理は小さく切り分けられとりやすかったです。料金はお高めですが、満足しました。
平日の19:00の回に2名で来店。店内は席数が多いがお客さんは4組といった、とても空いていました。回転数が少ない分、お料理の入れ替えはほぼありませんでした。ライブキッチンのローストビーフとリゾットがとても美味しかったです。あとはいちごを使ったデザートがおすすめランチの時間帯でこのお料理ならばドキドキワクワク、ディナーの時間帯なので欲を言えばもう少しお料理の幅がほしいかもしれません。
プリンスホテルでの午後の会合の前に利用。義母との久しぶりの外食で量も好みも調節ができるビュッフェダイニングを選択。予約で12時でしたが15分ほど早めて入店。90分制のプランで。温かいもの、サラダバー、ドリンクバー、デザート類も充実して手袋は無しでも消毒スプレーが配置してあり対策がありました。やはり牛肉のローストは美味しかった。ポルチーニのリゾットも香り高く量も食べられる分にしてあります。義母は季節の麺としてちゃんぽん、握ってもらうお寿司などを選んでいました。ご飯は鮭と広島菜、豚汁など。デザート類はケースの中に美しく並んでおり、ケースの引き出しを引いて取り出せます。見た目も整然として安心な配置だな、と感心しながらいただきました。プリンもたまごの殻を模した器で可愛らしく美味。プランに入っていたアニバーサリーのフルーツ盛り合わせで最後にはお腹いっぱいに。90分が120分だったらもっと良かったかな。
何回も利用させて頂いてます。横浜界隈のホテルブッフェでは和洋中と全体的なバランスが取れていてハズレがありません。ここはライブキッチンのお寿司と天婦羅がとても美味しいです。料理の動線もまとまっていて周りやすい。又ドリンクバーも両サイドにあるのも便利。時間が90分なので、若干慌ただしいです。駐車場は3000円以上で2時間、7000円以上で3時間無料なので2名以上だと食事の前後にゆっくり出来ます。
ローストビーフは適度な柔らかさで、ソースは大根おろしソースでいただき、美味しかったです。また天ぷらもサクサクで美味しかったです。ただ海老の天ぷらもあったら嬉しかったです。デザートも15種類あり美味しくいただきました。お値段もそこそこで利用しやすいかと思います。
新横浜プリンスホテル内2階にあります。お料理もデザートもドリンクバーも、種類豊富です。どのお料理もすごく美味しいです。目の前で作ってくれるスタイルのものも、料理人さんがみんな感じ良く、子供だけで(小学校高学年)注文しに行っても、丁寧に対応してくれました。お席も広々したテーブルに座り心地の良い椅子、窓からは新幹線が見え、子供達は嬉しそうでした。案内してくれたりお会計してくれた女性スタッフさんも感じが良かったです。19時半頃に入店したのですが、お料理は21時に下げられてしまうとの事でした。(お席は21時半まで)充分ゆっくり食べれましたが、もっとゆっくり食べたい方は早めの入店を。
平日のランチ利用です。何回か利用していますが、コロナになってから久しぶりに来ました。季節ことに、メニューの入替えがあります。定番メニューでオススメは、カレーです。バイキングのカレーと思えない美味しさです。お寿司と天麩羅も定番メニューです。握りたて、揚げたてが食べられます。お寿司は、シャリ少なめとリクエストOKです。デザートの種類も多いので、時間無制限をオススメします。ご馳走さまでした。
平日のランチ、女性2人で行きました。ネットで予約すると、時間制限なしだったので、11:30から15:00までいました!たくさん食べるより、おしゃべり目的で行きました。お料理の種類はそれほど多くありませんが、ランチだし妥当かと思います。ライブキッチンが、ローストビーフ、リゾート、パスタ、ラーメン、お寿司、天ぷらと日本人の好きなメニューが並んでいました。ドリンクもデザートも豊富でよかったです。平日だったので、お料理を取るのに並んだり、お料理がなかったりはなく、のんびりと過ごせました。マスク着用とアクリル板で声が届きにくいのが難点ですが、感染症対策もしっかりされていてよかったです。また、行きたいな。駐車場は3時間無料になりました。
4月メニュー時に来店。桜や苺のテーマものが中心でした。Webでプリンスクラブ(無料)に登録して予約したので、平日割引価格&時間無制限でランチ。11時半からだったので、ブュッフェコーナーはところどころ混んでいたものの、待ちは許容範囲内で特に問題なし。パンはトースターもありましたが、スタッフが温めてくれました。時差で混むので先にスイーツを一通りキープ!和洋中まんべんなくお惣菜があって、しかもネタは少なめながらライブキッチンにはお寿司もあるので、かなりのコスパだと思います。ローストビーフはやや噛みごたえある食感ですが、普通に美味しいです。ドリンクコーナーはシンプルなラインナップで過不足ないですが、オリジナルのハーブ系ソフトドリンクもありました。ホテルのビュッフェは高価格でも時に…なこともありますが、こちらはひさびさのヒットでした!接遇はそれなりですが、食事はよきです。
名前 |
ケッヘル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-471-1115 |
住所 |
|
HP |
http://www.princehotels.co.jp/shinyokohama/restaurant/kochel/# |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サービス料の1820円を入れてディナー7910円/人のためメニューもそこそこあるが、全体的に値段なりで平均点はあるが感動は少ない。また、プリンスホテルは古いためメニューの面白さに関してヒルトン横浜やウエスティンのような今どき感があまりない。小さい子連れは奥に子連れが収容される部屋に集まるため多少騒いでも気が楽。