片倉町の旨い家系ラーメン!
とんぱた亭 片倉町本店の特徴
横浜家系ラーメンの中で一番好きなお店として愛され続けている。
キャベツラーメンが特に人気で、一度は試したい逸品である。
麺は固めが選べ、いつも安定した美味しさを提供している。
臭みもなくマイルドで美味しかったですラーメンの麺の量が少ない方なのかなと個人的に感じました炒飯も美味しかったですが食べ終わった後のお皿に油が結構残ったので普通の炒飯より油っこいです胃もたれしました。
今回は、前々から気になっていたこちらのお店に初訪問してきました。店舗横に3台ほど駐車スペースあり。◆チャーシュー麺@1,000-◆チャーハン(並)@600-脂身の少ないチャーシュがたっぷり、中太麺がしっかりスープをキャッチしてくれます。海苔、ほうれん草、ネギのトッピング。チャーハンは提供前に紅しょうがの有無を確認してくれます。今回は紅しょうが有り。ラードの旨みのしっかり入ったパラパラのご飯に、刻まれた具材と相まって、美味い!チャーシューは大きめのカットで存在感がありますね。半チャーハンがあれば良かったなと思いながら並盛りをオーダーしましたが、ペロリ。ラーメンも美味かったですが、チャーハンは食べる価値ありますよ。オススメです。☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ご馳走様でした!また伺います。
熊さん最高片倉町で老舗の家系ラーメン(亜種)。長い営業の中ではアルバイトに任せていたり、増築スペースが縮小されたりと色々ありましたが、安心してください!現在は熊さんのような腕利きがお店を仕切っており、クオリティは安定しております。メインの豚骨醤油ラーメン以外にも、期間限定ラーメンがあったりとなかなか飽きさせません。※赤い模様の入った丼がそれですとんぱた亭の味を守り続けているお店です。
基本大好き!シンプル家系ですね。普通で頼んだけど、かためこいめにしたら美味しいかも。また、ボリューミーでライス頼んだらきつかったかも?でも他のお客さんは中盛にライスとか頼んでるから驚いた。横浜の方って、皆さん食べるんですね。😲
オイシかったァー😍麺もチャンと固めになってました。スープオイシくて飲み干しましたwwwアブラも程よくサイコー👍店内清潔(これ重要)、お姉さん方は明るくハキハキ、ダンナさんは重厚感。おまけに駐車場まである。(3台)また行きます❣️
平日の21時頃訪問で比較的空いている。女性客が多いイメージ。券売機式ではなく、カウンターに座って注文して、食べ終わったらお金を払うシステム(珍しい)。肉野菜ラーメンをオーダーしたが、味がかなり薄い。こってりの感じも無いので、大盛とか頼んだら味変していかないとキツそう…。餃子もなんか味薄め。片倉町駅からは徒歩5分以内。
10年振り位に訪問。あの頃はラーメン屋、そんな知らなかった。ある時を境に行かなくなった。久し振りに前を通るから訪問。ラーメン¥700-。厨房、店員さんは私語雑談多め、扉開けオーダー取り水配膳係さまがいらっしゃる。扉開け係必要?現在も食券機は無く後払い。パスタみたいな麺。クリーミー、マイルド系なのかな?臭みも無く食べやすくはある。因みに環2沿い店は微妙だった。お腹は満たされました。ご馳走さまでした。駐車場が3台分?あるのは嬉しいです。
クセもなく旨い。麺は中太、喉越しがとても良い。間違い無く万人受けする味。僕はとても好きですね。横浜豚骨と言えども家系とは比較せずに、切り離して食べるべし。尚、環二沿いのとんぱた亭より片倉町のほうが絶対旨い。僕の主観ですが。
青梅/河辺の梅浜亭さんが修行されたお店に初訪。麺硬以外デフォルトで。中盛りにモヤシ追加で。900円。梅浜亭より丁寧さはかけますが、着丼の提供時間もよく極微妙に梅浜亭に比べて薄味ですが、美味しく頂けました。家系でペイペイ使えるのはありがたいと!美味しく頂けごちそうさまでした(#^.^#)また、近く伺う際はいただきます🍴🙏
名前 |
とんぱた亭 片倉町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-481-5925 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに美味しい家系が食べられた。あっさりしているが、ちゃんと濃厚さも残っている。支払いは現金のみならずQR決済なども対応しており利便性が高い。また、大盛り+200円だが、ここのお店の大盛りは本当に大きくかんじた。昨今大盛りといいつつ大した量じゃないラーメン屋が多いが、ここの大盛りは本当に多い。店主も強面で、その中に優しさを感じられる素敵な方でした駐車場は3台のみなので、ピーク時、土日は混むことが考えられる絶対にチャーハンを食べにまたきます。