亀岡市街を一望する展望台。
平和台公園の特徴
展望台からの亀岡の眺めは圧巻で、心が休まります。
磐栄稲荷大社が荘厳で、一度訪れる価値があります。
車は少しの距離を歩く必要があり、自然豊かで静寂が広がります。
展望台目当てで訪れます。クルマで展望台まで行けるのですが道は狭く急勾配、急カーブ。
亀岡駅より約1時間(少し遠回りして)で到着、頂上の展望台は亀岡市街が全貌でき、すぐ隣には千本鳥居風の稲荷神社がありました。
天気もよく、景色もよかったです。
展望台からの眺めが良い。人も少ないので落ち着ける。
すれ違いしたくない山道の奥にあります。下に車を置いてハイキングがオススメ!
京都縦貫道の側道に入った所に有るので場所分かりにくいですね。駐車場もありますしトイレもあります。車で展望台迄行けますが、道が狭いので気を付けないといけません。中山池と出雲大社分社と磐栄稲荷宮と展望台あるだけで、公園ですが、遊具ありません。展望台からの景色は亀岡市街地一望できるのでいいですね。
駐車場からかなり急な坂道を徒歩で歩く。上には展望台と稲荷神社のみ。街灯などもないので、夜は真っ暗だと思われる。
見晴らしがいいし四季も感じられる心休まる場所です。
磐栄稲荷大社が荘厳です❗一度お参りしてみてわ✌️
名前 |
平和台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-22-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

下に駐車場あります。桜の木があるので春とかに来るのが良さそう。