吉祥寺の隠れ家、秋刀魚カレー!
ピワン(piwang)の特徴
ハモニカ横丁から移転したカレー店で、カウンターでの独特な注文スタイルが魅力です。
イカ墨魚介カレーとチキンカレーの2色盛りが評判の、香り高いカレーが楽しめます。
小さな店舗ながら清潔感があり、待つことも楽しめる隠れ家的なお店です。
平日のお昼に利用した。並んでいたので、公園内で待機した。二種盛を食べた。店内にあるソース?タレ?をかけるととても美味しかった。エスニック風かと思いきや、とても食べやすい味でした。
2024年9月の定食セットは「秋刀魚カレー」ということで、よろこび勇んで訪問。・秋刀魚のスパイスオイル煮・トマトのポタージュカレー・網焼ききのこのマリネ・秋ナスのナンプラー南蛮漬け・紫キャベツのマリネ・かぼす・秋刀魚の肝ソースさらに、「台湾風煮たまご」をつけて。見目麗しい一皿。香ばしい秋刀魚は身がふっくら。煮てあるので、骨までおいしく食べられる。トマト風味のカレーもよく合っています。肝ソースで、秋刀魚の風味がさらにアップ。かぼすが添えてあるのも心憎い。ターメリックライスもボリューム十分。副菜のすみずみまで美味。後半、煮たまごも一緒に混ぜこぜにして食べて、かな〜り満足。頻繁に来られないけど、店主さんやスタッフさんの優しい接客も含めて、すっかり満たされました。
以前は吉祥寺で仕事がある際に よく訪れてました。このたび4年ぶりくらいに訪れたら 移転してました。 広々としたカフェでピワンカレーが食べれるのは嬉しいです。 キチムさんのコーヒーも美味しくて、この2店舗の併設は最高の組み合わせだと思います。
利用:日曜日アクセス:京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩7-8分ピワンの看板はないため、Event Space u0026Cafeキチムを探すと良いです。11:30開店、11:20頃到着して2番目の並び。その後、後続に列となりました。開店までは地下に向かう階段は閉鎖されています。先に店内奥にて注文、お会計を済ませてテーブルへ。番号札をもらい、お席で呼ばれるまで待機。カレー注文は番号付きのテーブルとなりますが、12:00までなら番号なしのお席(カウンター含む)も利用可。2種盛りカレー 1300(チキンカレー×日替わりカレー)副菜追加台湾風煮たまご 150ナスとピーマンのナンプラー南蛮漬け 150冷やしトマトのスパイスラー油かけ 150ルイボスティーと食器受取・返却はセルフです。カレーはスパイスの香りがしっかりしておりますが、スパイス初心者でも食べやすいと感じます。今回はグリーンカレーにしたので、混ぜていただくよりチキンカレーと別に味わう方が美味しかったです。副菜は是非追加してほしいくらい、秀逸。特に冷やしトマトは店員さんよりナンプラー酢を進められて、かけました。(ルイボスティーの場所に置いてあります)ラー油とお酢が絶妙で、口もさっぱり。煮たまごも美味しいですが、お野菜の副菜が特にヒットでした。店内はお一人から複数名、年齢層も広いお客様が次々と来られていました。大体早い方で15分程度の滞在かと思います。店員さんのご対応も良く、快適に過ごせました。ごちそうさまでした!
JR吉祥寺駅北口から徒歩8分。けっこう外れの細道にあります。入り口が分かりにくいのでGoogleMap必須。地下に店を構えており、半分はカフェ専用席、もう半分はカレー屋の専用席といった具合で、融通が利きません。カレーを食べに来た人は、問答無用でカレー専用席に座らされます。カフェ専用席はお客さん0人でしたが、カレー専用席はそれなりに埋まっていました。やむなく知らない若いカップルと強制相席プレイ。なかなかの拷問です。さっさと食ってさっさと帰るつもりで2種盛りカレー(1300円)を注文。なお、店員は3名いましたが、注文、配膳、後片付けすべてやりません。セルフサービスです。強気ですね。さて、お味は…。なんとも言えないですね。日本人向けにカスタマイズされた食べ慣れた味ではないため、「こういうカレーもあるのかな」って感想です。驚いたり感動したりする要素は皆無。量はかなり少ないです。女性でも一人前ぺろりといけるくらいの量です。見た目はとても綺麗です。トリコロール国旗みたいで唯一そこは人を楽しませようとするセンスを感じます。卓上調味料はナンプラー酢と粉唐辛子のみ。唐辛子に至っては、おちょこのような小さな容器にむき出しの状態で入っていました。毛とかホコリとか痰唾とか食べカスとかGとか入らないんでしょうか?店内の雰囲気が良いためデートには良いかもしれませんが、オッサンが一人で行くにはハードルが高いです。
イカ墨魚介カレーとチキンカレーの2色盛りを食べました。まったく違う味のカレー2種が真ん中のライスを界目に美しく整然と…とても美しい美味しいカレーでした。最高〜😋
金曜日の14:30に来店しましたが混んでなく、すぐにカレーが出ました🍛2種カレー 1
初めて来ました。鶏軟骨のキーマとチキンカレー2種盛りをチョイス。この店の名前で出しているレトルトカレーは普通にうまいですが、それよりをはるかに越えるうまさ、奥深い味でした。内装や外観もオシャレで、有名な店なのにガラガラで、とても素敵な時間をすごすことができました。また来たいです。友人にも絶対教えたいです。
吉祥寺のカレー屋はどこも行列日曜日14時に行ってここは20分待ちくらいだったかなカレーは、チキンカレーと日替わりの2種類それぞれ単品900円あいがけ1300円先に支払いやって外で待ってると空いた時呼んでくれます。自分で取りに行くセミセルフチキンカレーはかなりシャパシャパの南インド系?日替わりは海老とじゃがいものイカ墨カレーでどちかというとこちらの方が好きだった。イカ墨のカレーははじめてだったが、意外と合う。両方のカレー共通だが、具は少なくもう少し欲しい感じがする。
名前 |
ピワン(piwang) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店の入り口の窓口で入店前に注文する方式です。チキンとエビの2種を注文して好きなカウンターに着席しました。店内は狭いながらも落ち着く空間で窓の景色の井の頭公園を眺めながらのランチは心が豊かになる時間でしたカレーは双方ともコクがありながらスパイスが効いてて流石の完成度です。本当に美味しい。ご飯大盛りにすればよかったかなと後悔。接客も素晴らしくとにかくまた行きたいと思わせてくれます。