西武新宿線沿線の穴場、便利な田無の無印!
無印良品 リヴィン田無の特徴
改装後の店舗は品揃えが増え、見やすく便利です。
田無で唯一の無印良品が駅近で利用しやすい場所にあります。
レモンバームや綿菓子は、特に人気の品として知られています。
改装後は広い売り場になるのでしょうか?楽しみです。😊
まぁ、ほぼよく物が揃います とってもいいもの、特別なものはないと私は感じますが、日々便利に使っている大事な店舗です。
格別売り場面積が広いわけではありませんが、まずまずの品揃えで安心して買い物できます。ネットや近隣の店舗で売り切れの商品も案外ここでは在庫が有ることが多いです。但し、リヴィン地下の駐車場はやや利用しにくいです。駅前のスーパーなどが入った商業施設なので休日は満車になりやすいので、出来れば平日の午前中に買い物される事をお勧めします。
色んな品物が揃っている小さい店舗です1階の北東側にありますレモンバームと綿菓子がお気に入りですコストパフォーマンスはリーズナブルですね接客パフォーマンスは親切丁寧で好印象ですセルフレジで、台数が3台と少いので待ちがあったりしますセルフレジは面倒くさいです。
衣料品や雑貨で少し良いものを、という際に便利です。
MUJIとしては狭いので品揃えはそれなりになるのは仕方がない。
西武新宿駅を除くと、西武新宿線の駅で所沢より前に無印良品があるのはここ田無だけで、案外沿線ではレアなお店である。大型店と比べると大きさはさほどではないが、それでも品揃えは広く見ていて面白い。
小さい店舗ですが定番のものはそこそこ揃うかな。ポリプロピレンのホワイトグレーは置いてなくて半透明のものしか置いてない?ぽいです。
改装されてから品物が見やすくなりました。品揃えも良い方だと思います。ネットで売り切れていた物が置いてあったりするので(たまたまかもしれませんが)穴場な店舗なのかなと思います。店員さんも穏やかで親切な方が多いです。ただ、先日洋服の試着をしていたら外でガサガサと物音がして、試着を中断して外に出たら試着室の目の前で店員さんが品物の整理?をしていました。ちょっと神経を疑いました。こちらは別の店員さんの許可を得て試着をしていて、そんなに長々と着替えていたわけではないのに早く出ろと威圧されたような気持ちになりました。着替えをしていてすぐ目の前で作業されたら落ち着かない気持ちになることぐらいわからなかったでしょうか。急ぎの仕事だったのかもしれませんが、もう少し人の気持ちを考えてほしかったです。
名前 |
無印良品 リヴィン田無 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-460-4460 |
住所 |
〒188-0011 東京都西東京市田無町2丁目1−1 リヴィン田無 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

改装されて店内が広くなり品揃えが豊富になりました。