青梅街道の自転車職人、安心修理!
サイクルステーションワタナベ 西荻窪店の特徴
中古自転車の購入ができ、様々なニーズに対応しています。
青梅街道沿いに位置しており、自転車でのアクセスが便利です。
自転車に詳しい店員が常駐しており、信頼感があります。
中古の自転車を購入しました。オンラインで全店の在庫見られ、便利でした店員の方が親切丁寧な対応してくださり、購入後のことについてもアドバイスいただきました。また何かあれば相談しに来ようと思います。
青梅街道沿いにあるので、自転車で通ってるときに修理のために寄りました。親切に対応してくれて、自転車調子が良くなりました。助かります。あとこういう小さな自転車屋さんに珍しくカードOKなのもありがたかったです。
青梅街道にある自転車屋です。いくつかの店舗があり、主に中野区〜三鷹市に集中出店してあります。この西荻窪店は最寄りの駅である西荻窪駅からも遠く、住宅街の青梅街道に面した場所にあります。こぢんまりとした店舗で、商品数は多くありません。なので、無い物は取り寄せに多少の時間がかかります。修理は、店員さんが少ないので、前に受け付けした方がいる場合、待ち時間がかかりますが、難しい修理でない限りはスムーズに対応してもらえます。一般的な修繕であれば修理箇所によってかかる費用がどのくらいになるか、料金一覧表のような物が店頭にあるので、店員さんに声をかける前に大体の目安がつき、良心的だと思います。いくつかの店舗があるため、店員さんの異動があるのか、店頭に立っている方は違うこともあるのかもしれません。いくつか他の方のレビューを読むと、接客がイマイチといった書き込みがありますが、私が利用した限りでは親切に対応して頂けました。激混みという様子も見たことがなく、基本的に平日の日中であれば利用しやすいです。町の自転車屋さんという感じで、気軽に使えます。少し歩いた場所にも自転車屋さん(和田サイクル)がありますが、取り扱うジャンルが違う雰囲気の自転車屋さんなので、客層も違うのかなと思います。
今から6年前にこちらで自転車を購入してから時々利用します。こちらは杉並区に何店舗もあるグループ店なので他の支店からなど従業員の方は変わっていっている?ように見えます。修理などについては的確に判断してくださる印象です。愛想は良くありませんが職人としてのプロ意識は高い印象を受けます。修理相談に対して意見を伺う際もキチンと説明u0026職人意見を言って頂けます。また修理にかかる費用なども曖昧にせずおおよその目安金額をちゃんと伝えて頂けます。店頭にある空気入れは無料で使えます。購入時の値引き交渉は時期にもよりますが物によっては難しいかも。
スタッフの人数が少ないので仕方ないかもしれないが接客は雑。近くのホームピックの方が何もかも良い。
営業時間内のはずなのに開いていなくて困りました水曜日の12時ごろでしたが、定休日でもなく、何の貼り紙も出てなく、ただ閉まっていました。
自転車を良く知っている方が店員さんなので安心です。空気も無料で入れてくれます。近所なのでとても助かっています。
店員さんがいっぱいいっぱいでこっちまで気を使います…
自転車の空気をいつもいれてもらってます。他で買った自転車のメンテナンスもここでおねがいしています。チェーン外れなどちょっとしたことなら無料でやってもらえます。
名前 |
サイクルステーションワタナベ 西荻窪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3399-0567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

パンクだと思って持って行った所、空気を入れる線についている、ゴムのパッキンが無くなっているのが原因でした。お金が掛かると思っていたら、前輪と後輪のゴムのパッキンを無料で新しいのに交換して頂きました。とても嬉しかったです。今度、書き換える時は、こちらのお店で購入したいと思いました。