関西屈指の魅惑の味、木津川で!
リストランテ ナカモトの特徴
旬な食材を活かした、芸術のような料理が魅力的です。
看板や装飾がない中、扉を開けた瞬間のラグジュアリー感が心地よいです。
関西で最も魅惑の味が楽しめるイタリアン、木津川市にあります。
ランチで利用しました。マリアージュコースです。どの料理もおいしくいただきました。ワインもおいしかったです。特に覚えているのはサラダです。棒のようにゆでた野菜を並べその上に透明なシートにしたソース?ドレッシング?がのせられており、おいしくいただきました(うまく表現ができなくてすみません)。量も大変多くサラダだけでおなか一杯になりました。またお伺いしたいです。
カフェやラーメンで伺っていたお店にいざ。結論、最高です。品数、ボリューム、料理トータルで見てもコスパ良すぎます。普段は和食を選びワインは飲まないですがペアリングのワインはどれも飲みやすく世界観が広がります。アマゾン産カカオを使って目の前で仕上げるティラミスの味は圧巻です。ただ、こんな味わいや料理を知ってしまったので今後外食した時に何食べても満足できなくなる事が心配です…また季節が変わったら絶対行きます。
表に看板なし、門なし、装飾なし。下見にきた時は、え、ほんとにここ???と何度もGoogleで確認したくらいです。しかしながら…中に入るとばっちりリストランテでございました。オープンキッチンのダクトの多さにときめきます。ランチコース 12.000円/p.pペアリング込みです。お値打ちです。アルコールか、ノンアルコールか当日選べます。伺った日は 小さなお皿/野菜のお皿/お魚/パスタ1/パスタ2/お肉/デザート/お茶菓子ノンアルコールは全てお店のオリジナルドリンクです。茶をベースに、香りや色味が楽しめるものが6種類。アルコールも同じく6種類。乾杯のフランチャコルタ〜白白白赤赤。ワイン好きな方は至福の時間が過ごせます。イタリアのワインが半分、後はオーストラリアやニュージーランドなど朗らかなワイン。合計で2グラス分くらいと説明を受けて、足りないかな?と思ったのですが目も口も脳も心もフル稼働でランチを楽しんだので、十分でございました。たくさん飲みたい!という方はもっと量の多いペアリングコースもあるようです。特に好きだったのはお野菜のお皿、キラキラのビジュアルもさることながら根菜、葉野菜、きのことそれぞれに合った加熱方で旨味が引き出されています。お魚は銀宝という白身で北海道産とのこと。フリットでしたが火の入り方が素晴らしかった。そして、お肉は鴨。苦手な食材としてお伝えするほど嫌いではないけれど、数種類から選べるなら選ばない、鴨。お品書きを見てどうかな…と思っていたのですが、本当に美味しかった。そしてボリューミー。まるで新鮮なレバーのようにナイフを入れるとぷつっとした感触があって、肉質はなめらか。皮目は焼いてかなり落としてあるので、二切れでも重たくないです。店内は照明をしぼっており、大きな窓より入る自然光の強さで印象が変わりそうです。雨天だったので、私には少し暗かった。奥の個室はベビー連れでした。テーブル席もら落ち着いてお食事と会話に没頭できるよい空間です。季節が変わったらまた伺いたいお店です。次回は太陽が出ている日に!ご馳走さまでした。美味しかったー!!
ワインもしくはモクテルとペアリングをするので味付けはしっかりめ。美味しかったです!
ランチタイムに2万円のコースを頂きました。ペアリングのワインや、一品一品の料理からこだわりが伝わってきて、食事を堪能するとはこういう事かと考えさせられる2時間半でした。色んな意味でお腹いっぱいになり、夜ご飯は不要でした。満足度は高いですが、高額なので10年後にまた来たいです。
初めての訪問母とおまかせランチコースで行きました。ワインペアリングコースだったのが気楽で良かったです。母はノンアルコールでしたが、そちらも素敵なティースパークリングが出てきたりと充実してて大変喜んでました。お料理はとにかく美しく、味も抜群。こんなに素敵なお店を見つけられて幸せです。すぐ近くにコインパーキングがあったのも助かりました。
味覚レベルが1つも2つも上がるお店。ワインペアリング込の値段設定だが、逆にお得感さえ味わえる内容。
今年で10周年を迎えられたお店その季節の旬な食材を生かした料理はどれもすばらしい。
芸術のような料理です。誰もが知っている有名なイタリア料理(ボロネーゼやピッツァ)とは別物です。ナカモトさん含めレストラン全体の創意工夫が料理に表現されていてまさに美食だと感じました。色とりどりで種類豊富な野菜が堪能できるのが好きです。魚、肉、手作り生パスタも♪分子ガストロノミーな要素を取り入れた調理技法が楽しいです。スローフードを推奨しておりランチでも終える頃には15時頃になることも・店舗情報駐車場なしJR木津川駅すぐ餃子やラーメンが食べられる仲本食堂も2階に。
名前 |
リストランテ ナカモト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3134-3550 |
住所 |
|
HP |
https://www.tablecheck.com/ja/shops/ristorante-nakamoto/reserve |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

月一ラーメンの日には4回ほど行ったことがあって、定番の木津川ねぎ塩ラーメンのほか、熟成醤油ラーメンや限定特製味噌ラーメンなどが出ます。それに、チャーシューが柔らかくてうまいので毎回ミニチャーシュー丼と一緒に頼んでます!