新井薬師駅近くの懐かしい駄菓子屋。
ぎふ屋の特徴
昭和の香り漂うレトロな駄菓子屋で、懐かしさ満点です。
新井薬師駅からすぐの場所にあり、アクセスも便利です。
ソフトビニルのフィギュアが豊富に揃い、楽しさ倍増です。
全て懐かしいお店!ウルトラマンやサイボーグ009に仮面ライダー飾られ駄菓子どれも懐かしく美味しく時を忘れてしまう。感謝です💓
昔ながらの駄菓子屋さんです。ちょっと他より価格は高いです…。子供達が喜ぶので行きますが、スーパーとかの方が安いかなと思います。
レトロ感がすごいです。10円玉で遊べるゲームが店頭にありました。
新井薬師駅からすぐのところにあるレトロな駄菓子屋さん。所狭しと商品やが並べられて、とてもフォトジェニックなお店です。ただ、値付けは高く、高円寺の駄菓子屋さん「かどや」に比べると2倍から3倍です。高円寺では10円で買える駄菓子が20円〜30円だったりするので割り高感があります。それでも子供たちが行きたがるのは店頭にある10円ゲーム。玉をゴールまで弾くゲームなのですが、うまくゴールまで行くと10円〜100円の札が出てきて、それでお買い物ができるのです。我が子たちは最後まで玉を進めることができず、ゲームだけで渡した200円を全てつかいこみました。それもまた一興。
西武新宿線 新井薬師駅のすぐそばに「3丁目の夕日」を彷彿させるレトロな駄菓子屋があります。いつ通っても子供客が、店の中に、外にいます。幼児とおかあさん、子供軍団から高校生、OLまで。店の入り口には何と、1回10円のゲーム機があり、10円玉のための両替機もあります。これでうまく賞品のコインをゲットすると、そのコインを使って店の中で買い物ができます。
初めて行きました!子供の頃を思い出して懐かしさを感じました。息子がめちゃくちゃ喜んでテンションが上がりすぎて訳分からなくなってました^_^駄菓子屋さんは子供にとって凄い場所ですね。
昭和な駄菓子屋さん。子どものワンダーランド!
楽しい昭和の世界と美味しい駄菓子❤️最高。
駄菓子がいっぱいで懐かしかった。タバコも買えます。
名前 |
ぎふ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3389-4281 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ソフトビニルのフィギュアがいっぱい。ウルトラマンや仮面ライダー、勇者ライディーンはほしいなと思うも、値札がついていないから、それらは売りものではないのでしょう。駄菓子をひととおり拝見しました。こんど買いますね。