親身に診る若い先生の猫ケア。
板橋中央どうぶつ病院の特徴
猫ちゃんのお爪切りに最適な動物病院です。
熱心なスタッフがしっかり診察してくれます。
若い先生が優しく接してくれる信頼の病院です。
2週間に1回、猫ちゃんのお爪切りに伺っています。その他のワクチンや諸々もお世話になっています。
いつもスタッフの方々先生には親切丁寧に接して頂いています。院内も綺麗です。これからもよろしくお願い致します。
若い院長先生ですが、所見の判断やアドバスも的確で、親身に診て頂きました。朝の診療開始時間に合わせて伺いましたが、最初空いてましたが、直ぐに患者さんでいっぱいになり、新院ですが評判が高そうです。アニコム保険に提携しているので、加入されてる方は便利ですね。
丁寧に診察していただけました。
先生がとても真面目で熱心な方です。病気のときも丁寧に説明して頂きました。引越ししても、病院は変えませんでした。良い病院だと思います。おすすめです。
何度かお世話になりましたが、まだお若くて臨床経験が少ないからなのか、症状が出ていることの様々な原因(可能性)についての追及が足りないという印象。特に滅多にないケースでは、こちらからこういう可能性はないですか?とお聞きしたところ、絶対にないとは言えないけれどもほとんどないケースだし…という感じで、検査などすることもなく否定されましたが、なかなか改善しないのでセカンドオピニオンを求めたところ、正にそのほとんどないケースだったとわかりました。あと、初めて行った時に健康診断をお願いしたのですが、血液検査と体重の測定はして下さいましたが、触診や聴診もなく耳や口の中も診てくれませんでした。引っ越し前にお世話になっていた病院では、触診や聴診は健康診断でなくても毎度必ず言わなくてもして下さっていたので、そういうものと思い込んでいたせいもありますが、びっくりしました。
白石ゆきえさん投稿この獣医東大出身ではなく、日大ですよ。
今のねこちゃんずが来てからお世話になっています。とても良い先生だと思います。診療方法もいくつか示していただき、「では、こちらでお願いします」と選べます。
猫4匹(10.8.8.0歳)の健康診断等して頂いていました。10歳の猫は尻尾の付け根がただれて腫れていて、他の病院で治療してもらってましたが原因不明(というか間違った病気を伝えられてました)一向に治らず…こちらの病院を見つけ見ていただきましたが、原因が分かり数回かよって治りました。どの猫に対しても優しく接していただき、無理なことは提案しない獣医さんで安心して見て頂くことが出来ました。値段も高くなく、質問にはとても丁寧に答えて下さりました。他のスタッフの方々も優しく、怖がりな猫達も他へ行くよりも大人しかったです。引っ越してしまい遠くなったので、簡単に通えなくなりましたが、何か大きな病気や心配事の時は遠くてもこちらで再診して頂きたいです。
名前 |
板橋中央どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5926-5655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近所に引っ越ししたので、飼っている老猫の健康診断でこちらを利用しました。非常に丁寧に診察していただき、飼い主の経済状況によって対処の選択肢を取れる様に話してくれるのがとても素晴らしいと思います。おかげで愛猫の持病も発見でき感謝しております。院内は綺麗で、受付対応も丁寧で有り難いびょういんです。