新井薬師で楽しむ、納豆入りパスタ!
オリエントスパゲティの特徴
昭和から続く新井薬師の老舗スパゲティ専門店です。
契約農園の新鮮な野菜を使用した料理が楽しめます。
個性的な納豆入りパスタが選べる豊富なメニューです。
昭和の時代からやってる新井薬師銀座の名店。チェーン店では味わえない深みが、いろんなところに散りばめられている。本格的トマトソースや、和風のパスタ、定番も旬の日替わりメニューも、お店で作るデザートも全てオススメ!
正月明けの日曜日、中野北口ぶらり旅、本来はお隣の坦々麺を食べに来たけど、正月休みかーい。隣の外看板にパスタを発見👀ランチセットのパスタは、値段内でミニサラダとドリンク付き&大盛は無料と。もう歩きたくないのでピットイン。3種盛り(ハム、牡蠣オイル、カブ)に、アサリとヤリイカと青ジソにパスタを。サラダはキャベツ刻みの薄目のオイル系ドレ。パスタ到着もガーン∑(゚Д゚)スープパスタや、、たまにやる失敗。スープパスタ余り好きじゃない、後で気付いたがショックでパスタの写真さえ撮り忘れてる。小さめのアサリやヤリイカがのっていて、特段味は悪くないと思うがスープパスタのショックで。なんせスープパスタなので。連れが頼んでた『クリームタラコイカ納豆』を数口食べたがウマシ。かなり辛目だったが、納豆って合うんだなぁー。勿論分かっていたが、何となく毛嫌いして納豆パスタは食べてこなかったが、今度またどこかで頼もう♪ご馳走様でした♪
前菜、スープ、バゲット、パスタ、デザート、すべておいしかったです(いくつか写真撮り忘れあり…)前菜類が400〜600円ほど、パスタは1000〜1500円ほどで、こんなにおいしいのにこのお値段でいいの…?と思いました。お腹いっぱい食べてもひとり3000円いくかどうかです。飾らない雰囲気で落ち着けるお店でした。定期的に通いたくなったのでまた行きます。
新井薬師のスパゲティーの専門店なかなか美味しいです。
可愛らしい空間でパスタ。この商店街にピッタリ合っている感じ。コストパフォーマンスも良好!
今年で36周年だってね。美味いから続くんですね!スパゲティ美味い。シチリア島に行きたくなりました🇮🇹
土曜日、哲学堂方面からバスにのり中野駅の手前で途中下車。12時丁度でしたが、入れました。4人席が2テーブルありますが、テーブル自体は少し狭いので、のんびり前菜も楽しむなら2-3人の方がワインもまったり楽しめていいかもしれません。(もちろん、4人座れます)オリエントの名前どおり、和風やアジア寄りかな?というランチメニューでした。(納豆やキムチ系もあり)相方は、塩味、私は醤油味のパスタをたのみましたが、結果、醤油味が好みでした。醤油は、生姜?の香りがすばらしく、ちょっとレシピを盗みたい味です。ブロードウェイ裏の商店街にひっそりある老舗パスタ店、オススメです。
手頃な値段雰囲気いいおいしかった。
パスタの種類も豊富で、味もとても美味しいです。年明け直後のお昼過ぎに行きましたが、ほぼ満席で人気ぶりが分かりました。
名前 |
オリエントスパゲティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3387-1445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

老舗感のある雰囲気が素敵どちらかと言うとデート向けだと思う味は普通に良かったです。