名物!
カフェ サンマリノの特徴
昔からある町の洋食屋で、エルビス・プレスリーが流れるレトロな雰囲気です。
豚汁の量が多く、具だくさんで心温まるホッとする美味しさを感じられます。
中野通りの良いロケーションで、静かにくつろげるリラックスした時間が流れています。
昔からある町の洋食屋さん。代は変わっても味と雰囲気は変わらず落ち着いて静かに楽しめる。箸で食べられる洋食屋さんはありがたい。お腹いっぱいになる。以前あったような組み合わせのメニュー復活を望みます。
ただいまと家に帰ってきた様なそんな空気を感じることの出来るお店です。お母さんの作るような温かい料理を求めてご家族連れやおひとりのマダムなど常連の方が多くいらしていました。この日は日曜日で中野駅近くは混雑していましたが少し離れたこちらではゆっくりお昼をいただくことが出来ました。テイクアウトも出来るようでお持ち帰りの方もいらっしゃいました。今日はナポリタンを頂きました。ソースが多めのナポリタンでした。オレンジジュースをセットで頼んだらさくらんぼが乗ってきて可愛かったです。お母さん達で切り盛りしてるこのお店の雰囲気がとてもいいです。また絶対きます。ご馳走様でした。
豚汁の量が多く、具だくさん!次回はハンバーグを食べてみたいと思います。
キノコのハンバーグ定食を頂きました。お店の雰囲気もお料理の味も家庭的で普通だからこそ、近所にあったら嬉しい感じ。定食の豚汁が具沢山で大き目のお椀にたっぷりなのが良い!次回はナポリタンを食べてみたいけど、豚汁が付いてない(スープ付きらしい)ので定食とどちらにするか悩むところ。
ずっと前から行きたかったお店。平日の12時半頃訪問。ランチできのこハンバーグセットをいただきました。味は普通かな。トマトソースが私には少し甘すぎたかも。大きな器に入った豚汁も割と普通の味でした。これから寒くなると嬉しいかも。家庭料理という感じでした。
中野駅からサンプラザを過ぎて新井の信号過ぎた辺りに有ります。とても親切な店員さん達です。ランチは1000円くらいから楽しめます。定食メニューについてくる「けんちん汁」はそれだけで一品計算出来るレベルで、お腹いっぱいになりますよ‼︎
軽食を頂きましたが、感想としては普通の一言かな。可もなく不可もなく。場所代で普通の喫茶店よりちょい高い感じかな。冷たいの欲しかったからオレンジジュースにしたけど昔ながらのって感じ、コーヒーの方が良いかもね後から入ってきた常連さんが、いつものと言って注文、お題も済ませてしまうというオーダーの仕方してたので、地元の人に支えられて常連さんで成り立ってる感じなのかな、と言う印象。かと言って、一見さんお断りの雰囲気もなく、居心地は良いと思います。駅前の店が混んでる時の候補に考えても良いんじゃないでしょうか。
主にランチで利用しています。店内の雰囲気も定食の味も、家庭的で落ち着きます。
おやじさんが作ってる時から来てて相変わらずエルビス・プレスリーが流れてて老舗の洋食屋です。どれも美味しいです!豚汁でかくておなかいっぱいになります!
名前 |
カフェ サンマリノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3389-4896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

頼んだものがよくなかったかもです。パスタにしましたが、?でした。バンバーグとか他のものがすごく美味しそうだったので、次はそっちにしてみます。