深夜でも美味しい定食を。
やよい軒 中野北口店の特徴
新サービスのだし汁無料はカツオの優しい味わいでお茶漬けに最適です。
中野駅北口から徒歩5分の便利な立地で、深夜の利用も安心です。
限定の黒毛和牛すき焼き定食が580円で楽しめる贅沢な味わいです。
ホールのスタッフの方がキビキビしており、お店も清潔に保たれていて、気持ちよく食事ができます。冬のチゲ鍋はご飯3杯いけてしまう魔性のメニュー。シーズン中に10回は行きますね。
新サービスの「だし汁無料」はカツオの優しい味わいで、白米をお茶漬けにできるので、沢山ご飯を食べれます。食べ放題になるのが「ごま白菜漬け」「白米」「だし汁」となり付加価値が更に高くなった印象です。2023.3月時点の一番安い定食は680円(税込)の「大豆ミート生姜焼き定食」ミートの量は少なめですが、ハラミ肉のような歯応えのある食感が良かった。普通の生姜焼き定食は710円(税込)お代わりした白米に、余ったマヨネーズと生姜焼きの汁をかけるとご飯が進みました。こちらの店舗は、以前はご飯がべちゃ感がありましたが、お代わり専用機械が導入されてからは改善されてます。やよい軒は、店内の雰囲気が木目と暖色系の照明で、美味しく感じられる工夫はさらているのが分かります。■おまけ情報中野駅周辺で他によく行く定食屋「手しおごはん玄」ジャスか流れるダウン照明の店内で頂ける定食屋。味噌汁、雑穀米、白米がお代わり自由。メニューの種類が多くてどれも美味しい。価格帯は900円〜1200円。「梅もと」330円で食べれるそば屋。富士そばより量が多い。500円前後の定食もありメニューの種類が多い。カツカレーが人気な印象。
ほっけ定食(ご飯もち麦)を注文しました。店内はお客さんおおいですが清潔感あって印象良かったですねー。肝心のほっけもボリューム感あり、満足できました。猫舌で味噌汁が熱かったので豆腐を分解して入れたらちょうど良かったです。
23/3 四年ぶり来訪。そこそこ美味いです。ごはんお代わり無料のシステムはいいねー!しかもオートシステムで笑。シャモジでよそわないのが案外清潔かもしれませんね。いつもそこそこ混んでいる印象だったけど、料理はすぐ出てくるし(金曜夜21時頃)客の回転は速いかも。19/2 馬鹿にしてらんない、結構うまい。
チキン南蛮とエビフライ定食美味かった。タルタル多めにご飯もおかわり自由は素晴らしい。もち麦ご飯もモチモチしてて最高。鯖の味噌煮は少し温かくなかった。
あまり行かないんだけど。後輩が金ないご飯を、いっぱい食べたいとの事だったので、おじゃましました。池袋、要町 新宿なんかよりは空いている気がした。料理はこんなもんだったかな?後輩は肉野菜炒め定食 自分は銀鮭の塩糀焼としまほっけの定食に納豆トッピングをいただきました。最初に肉野菜炒め定食が運ばれてきで、あれ?こんなにショボくてボリュームなかったかな?と感じた。自分の銀鮭の塩糀焼としまほっけの定食納豆トッピングが来た時は 他の店舗で納豆をトッピングすると刻みネギが付いてきてたんだけど ここは付いてなかった。まぁやよい軒だから仕方ないし、期待もしてなかったので仕方がないてますね。まぁ円が弱くなっているから仕方ないなぁと思った。次は行くか微妙です?
立地もコスパも最高です。やはり安定している❗
土地柄、若者が多いがいつも混んでいる。店員さんの接客は全体的に良い。ただ毎回思うのは料理ができるまで時間がかかる。ほぼ20分はかかる。
暫く来ていなかったのですが、食券の決済方法も増えて使い易かった味は定番な感じでした。
名前 |
やよい軒 中野北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5343-7118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

普段は早朝と深夜に利用しています。静かな店内なのでコミュニケーションが苦手な方にも最適です お料理もとても美味しく、店員さんの対応もとても良く、しかし問題は、料理が出てくるのが非常に遅く、通常は10〜15分待たなければならないことです。これは改善されるべきだと思う。