中野ブロードウェイで掘り出しPC!
ジャンクワールド 中野ブロードウェイ店の特徴
中野ブロードウェイ内で、掘り出し物の中古パソコンを発見できるお店です。
Eclipseを用いたPCの調整ができるアドバイスも受けられます。
取扱いのハードディスクや周辺機器はパソコン好きにはたまらない品揃えです。
中野ブロードウェイ内にあります中古パソコン、モニター、ハードディスク等を販売していますお値段もお買い得です。
以前近くの会社に勤めてた時に仕事用のものを購入した事。有りますが今回は退職後自分用のものを購入したのですが相変わらず他店より安価で店員さんも親切丁寧で余り詳しくはない自分にも分かりやすく助かりました。
20年くらい?前からある中古パソコンのお店で、規模は小さいけど充実してます。
2年前に、こちらで購入した中古パソコンに最近『Eclipse (統合開発環境)』等あれこれ入れたら、HDDから異音がするようになり、そろそろ買え代え時だと思い次は少し性能の良いPCを求めていました。ネットで検索して、気になるPCはあっても決め手になるものは見つからない。2年前に『ジャンクワールド』で購入し、お店の人の対応がとても良く、またここでお世話になろうと思い、PCの下見に行きました。購入の決め手にはなりませんでしたが、その時の店員さんも誠実に対応してくださり、とても好感がもてました。あくまでの性能の目安にすぎないpassmarkをGoogleで検索していたら目移りばかりしてしまい、いつまで経ってもネットで購入することができないことに気づきました。もう、CPUとかそんなこと考えずに値段と直感で購入しようと、またも中野の『ジャンクワールド』へ。前回の店員さんとは別の方でしたが、やはり親切に丁寧に説明してくださり、安心して購入することができました。しかも、使い慣れている富士通LIFEBOOKを購入できたため、使用時の戸惑いは無いだろうと高を括っていました。実際、家で使用してみるとキーボードを打つ感じが違うし、とても打ち辛い。ヘッドホン端子の位置が正反対でも許容できますが、今までのタイプのように、USBコネクタが左側にもう一つないとプリンターに接続できない(USBハブを付ければOKですが…)。何代目かの富士通LIFEBOOKシリーズのはずなのに、こんな筈ではと思うことしばしば。ネット販売とかではなく、きちんと実物を見て購入できる環境にあるのに、良く見ず、良く考えずに安易に決めた自分のミスです。また、LIFEBOOK AHシリーズや、LIFEBOOK u seriesの取扱説明書はネットにあるのに、購入したLIFEBOOK S seriesの取扱説明書は見当たらない。買った場所に行き再度、尋ねたら親切に教えていただけると思いますが、できる限り自分で調べられるものは調べてから伺いたいと思います。せっかく中野に来たからには、『ジャンクワールド』から → 日本で一番美味しいビールを出すという『麦酒大学 (ビールダイガク)』へ行くというコースを内心、決めていましたが目的の中古パソコンを購入したら、ビールのことは頭からスッカリ消えてしまいそのまま帰宅してしまいました。次こそは『ジャンクワールド』→『麦酒大学』コースで中野を楽しみたいです。また次は、値段や性能ばかりではなく自分は何を求めているのか、自分のPC周辺環境など、きちんと把握し中古選びの達人になれたらいいなと思いました。それには、マメに足を運び、目を肥やしていく必要があるのかもしれません。豆に足を運ぶとなると、下北沢店の方にも伺ってみたいです。ネット販売で、第7世代・第8世代CPU搭載と前面に出している広告がありますが、調べれば調べるほど当てにならないことが分かりました。街へ出かける時間と環境があるのでしたら、店員さんのいるお店で、自分の求めているのをしっかりと伝えコミュニケーションをとりながら、何度も足を運んで選ぶことをオススメします。自信をもって、ここの中古パソコンshop『ジャンクワールド』いいですよ!オススメですヨ、と声を大にして言えます。人もPCも、一期一会。 一人一人、いい出会いがありますように☆彡。
リースやレンタルから流れてくるパソコンが主なラインナップですが、コストの安い割に性能は充分なパソコンが沢山ありますね。
ハードディスクの中古物も取扱っていてパソコン好きには重宝しそう。3.5と4Gメモリー2個買って古いパソコンに入れ換えて使ってます。商品は中古でも大丈夫でした。
不意にキーボードが壊れたりとか、自分で増設とかいろいろできるならノートPCとかは掘り出し物が結構ある。昔開店した当時から良く利用してます。ホームページに載ってない物も結構あります。商品を載せてる台の下にもお宝があるかも。
まあ、ジャンク屋とは呼びづらい、普通に使える中古品の店だね。むしろ以前あった他の同種の店のが、マザボとか電源とかジャンク売りしてたのでそっちのが妥当だった。今や大学前の街なのだからそういう店も需要あると思うのだけどね…ネット全盛の今の世の中だと難しいのかな。
楽天市場にも出店しているお店でした。並んでいる中古パソコンはどれもキレイで安かったです。
名前 |
ジャンクワールド 中野ブロードウェイ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5318-6047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中古PCがメインですが、PC周辺機器も扱ってます。