池袋で楽しむ本格四川料理。
知音食堂の特徴
池袋の北口から徒歩2、3分でアクセス可能な本格四川料理店です。
水煮牛肉や宮爆鶏丁の激辛メニューが絶品でおすすめ。
異国情緒あふれる店内で庶民的な四川料理をリーズナブルに楽しめます。
北口から比較的近め!雰囲気良いお店でしたが、虫がいたりするので苦手な人は要注意あと携帯の電波入りにくいです料理は美味しいのに良心的な価格設定なので◎辛くない料理もあるので、辛いのダメな方でも大丈夫です火鍋で気持ちがいい汗かけます!
池袋の「知念食堂」さんでランチ池袋のガチ中華を代表する老舗で、今回は「水煮牛肉」を注文しました。「水煮」とは名ばかり真っ赤なビジュアルに思わず興奮MAX!🔥期待通りの辛さで、見るだけで食欲が湧いてくる😋牛肉ともやしがたっぷり入っており、辛さと痺れの中にもしっかりとした旨味が感じられます。牛肉は柔らかく、噛むほどに美味しさが広がる一品。さらに、上にのったパクチーが絶妙なアクセントを加え、辛さを引き立ててくれます!ボリューム満点なので、ご飯🍚は必須。ないと完食は難しいかも…😆ガチ中華の辛旨体験をしたい方には、ぜひ一度訪れてほしいお店です✨
チャイナタウン池袋のガチ中華、麻婆豆腐を頂きました。それほど辛くなかったかな。でも十分に旨辛でした。小籠包はお隣で売っている冷凍品をガチで見てしまい、まあそれなり。海老チャーハンが美味しかったかな。メニューが沢山なので三人以上のほうが楽しめるかもです。
上司が辛いもの好きなら、良いかもと教えてくれた。13時前にはいったが、お店は空いていた。メニーをばっと見て、麻婆豆腐とライスに決定。水はセルフ。10分くらいで、麻婆豆腐とライスが提供された。石焼き麻婆豆腐なのか、熱くて、辛い。辛いのは慣れてきたが、じんわりと額に汗する。まあまあの美味しさ。他のものも食べてみたい。
池袋で辛いガチ中華といえば真っ先に出てくる老舗です。本場の痺れる麻婆豆腐や担々麺を私に教えてくれたお店の1つです。といっても、個人的には痺れや強烈な香辛料の香りや辛さは昔ほど好きではなくなっているので、好みからは外れます。やっぱり私はスパイスよりも出汁が好きです。写真は担々麺です。ナッツや挽き肉たっぷりでとても美味しいです。食べ終わる頃には汗が吹き出す痺れと辛さです。ランチでセットされるチャーハンは非常に美味しい。好きな方には本当にお勧めのお店です。
池袋西口の怪しい細い通りを通って、階段降りるとそこは四川。麻婆豆腐や担々麺などが辛い美味い痺れるのお店。四川の地元と同じく、お酒かご飯をお供に。担々麺や麻婆豆腐が美味しいのはもちろんだが、火鍋の炒め物版といった感じの水煮が定番でチャレンジして欲しいうまさ。メニューは100種類以上。隠れメニューはエビの串焼きやスペアリブ。20種類以上のスパイスを使った香り高い一品。辛いものばかり食べると3キロくらい走った感じになる。
麻婆豆腐は四川風で、花椒が効いています。空芯菜のニンニク炒めを一緒にオーダーして、麻婆豆腐を食べる合間に辛さを緩和するため食べています。激辛が好きな人は美味しいかと思います。店員さんはフレンドリーな対応でした。お店事態が代わっていなければ池袋では昔からある中華のお店だったと思います。
辛いメニューも辛くないメニューもあります。辛さは店員さんに言えば追加できる。特に美味しかったのはそら豆炒め、スペアリブの甘酢煮。店員さんはよく言えばめちゃくちゃフレンドリー。メニュー絞っているのか、オススメ推しなので、どうしても食べたいものはちゃんと言わないと。現金払いを推奨されます。
池袋の北口を出て2、3分歩いて店の前。立て看板のランチメニューを見て無性に真っ赤な麻婆麺が食べたくなった。ランチは15時まで。時計は14時40分。階段を下りて地下へ。広場の中央寄りに丸テーブル、端に四角いテーブルが並び、四角いテーブルに先客3組。飲んでる2人はよく喋っていたが1人客は静かなので店内は総じて静か。笑ランチメニューを持ってお姉さん登場。麻婆麺(980円)大盛(200円)をお願いして暫しの待ち。真っ赤なスープを麻婆が覆っている。山椒の掛かり具合が堪らない。レンゲで麻婆を掬って食べてみると結構辛くてうま辛い。山椒が効いていて良い痺れ。一緒に麺を啜っちゃいけないヤツ。笑麻婆の下から麺を引き摺り出すと薄黄色い平打ち気味の中太麺が現れる。ぐいーっと持ち上げ…ずる〜っとは啜らずに頂くと丁度良いコシで美味い。何度か咽せそうになったが粗相は無かった。笑麺は大盛で2玉だろうか、充分な量に満足。玉子と葱の炒飯はしっとりでパラパラで美味い。旨辛いスープを啜って旨辛を楽しんで直ぐに炒飯を口にして運ぶ。この繰り返しが美味くて良い。笑お会計を済ませて地上へ。メニューにあった担々麺はたくさんのナッツが上に載っていて美味そうだった。830円という価格設定も魅力的。麻婆麺がメニューの写真に偽りなしだったので担々麺も期待できる。帰る電車の中、マスクの下の口は痺れと辛味でじんじん。笑美味かた。ご馳走様でした。2022/11/18
名前 |
知音食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5951-8288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本格的な中華を楽しみたい!ということで、友人と2人でランチを食べに行きました。麻婆豆腐は山椒がとてもよく効いていて、ピリ辛好きの私にとっては大正解でした!「ガチ中華」ということもあって本格的な中華料理にも関わらず、量も多く、お手ごろの価格で、また利用したいと思いました!ご飯の量は女性にとってはとても多いと思うので、事前に減らしてもらうと良いかもしれません。