川越街道沿いの絶品焼き鳥!
島長の特徴
開店当時から愛され続けている、老舗の炭火焼き焼き鳥店です。
持ち帰り専門ながら、鰻も楽しめる焼き鳥に自信があります。
予約必須の人気商品、特にクリスマス時期は混雑します。
ここ本当におすすめの焼き鳥テイクアウトのお店!夕方行ってもあまりないので16時前の事前予約が必須だけど、この辺に住んでる人は食べないと損ってくらい美味しいお店です!大将とママさん?も凄い優しくて最高です!とりあえず全部食べて欲しいけど、地鶏と合鴨つくねはめっちゃオススメです!ハツもいい感じです!ついつい買い過ぎてしまうので注意です!子供も好きなので、ファミリーにもオススメ!
予約無しではなかなか買えないということを知らずに買い物ついでに日曜日、寄ってみました。皮ネギとツミレ、砂肝ならOKということで家内の分とそれぞれ2本づつ。備長炭の香りもそうですが鶏肉も本当に美味しい!「好きなもの買えなくてゴメンね」とおっしゃる店員さんにも好感が持てました!次回は予約で思う存分食べたい(笑)。
持ち帰り専門の炭火焼き焼き鳥店(本業は鶏肉店)焼き鳥の他に鰻も抜群に美味しい。週末は予約無しの場合、購入できないので要注意です。
島長の焼き鳥はリーズナブルで美味しいです。デパ地下の焼き鳥は高くてパサパサですが、こちらのはとてもジューシー。我が家はココでしか焼き鳥は買いません!早めの時間に予約して、夕方取りに行きます。他の方がコメントしていましたが、板橋で1番だと私も思います。どれも美味しいですが、特におすすめは大山地鶏、合鴨つくね、レバーです。
予約しないと買えないとの口コミもあるが、18時過ぎていても、予約なしで焼き鳥を買うことが出来た。ネギマを買ったのだが、肉がジューシーで美味しく、他店に比べて肉の量も多く、お買い得感があった。価格そのものは他店と比べて特別安い訳ではないが、質量を考えれば納得できる。惜しむらくは出来上がったものは、その場で再度火で炙ってくれないので少し冷めており、後で再加熱が必要なことだ。予約して決まった時間に受け取りに行くのならば、その辺の事情は違うのかもしれない。それをもってしても、なかなかいい店だと思う。
ここの焼き鳥はホントに美味しい。当日の午後4時までに予約しないと買えないけど、予約してでも絶対に食べた方がいい。クリスマスの鳥の丸焼きも頂きましたが、2300円と安くて、しっかりと焼いているのにお肉がジューシーで、もう自分で焼くのをやめました。
何を食べてもとにかく美味しい!
こんなに美味しいお店にはなかなか出会えません。
テイクアウト専門の焼き鳥屋さん。2020年7月現在、電話で当日の16時まで受け付けてるみたいです。とにかく美味しい。肉は柔らかくジューシーで、炭の香りがまた美味しさを引き立てる。タレはサッパリめで飽きない。値段もリーズナブル。地元の人なら誰もが認める名店だと思う。
名前 |
島長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5995-5233 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

開店当時、母が仕込みのお手伝いさせていただきました。様々な事情がお有りでしょう。長きにわたり美味しい焼き鳥をありがとうございました。この店に勝る焼き鳥には、今だに出会えてません。お疲れ様でした。