昭和の味わい、板橋本町で!
かさまの特徴
昭和40年代を感じる懐かしい店内が魅力的です。
半ラーメンとチャーハンはシンプルなのに絶品です。
50年以上の歴史を持つ老舗ラーメン店として人気です。
クチコミを見て好みの店のようだったので行ってみました。こぢんまりとした店内。壁のメニューは期待どおり、いや期待以上です。食べたいものが色々あるけど、まずはラーメン半カレーを頂いてみました。先にカレーが出されました。色が黄色。今まで見たカレーの中で一番黄色い。それも明るい黄色です。食べると、優しい味でおいしい。形の残っている具は豚肉のみ。スライス肉ではなく小さめサイズの塊肉でした。でも何と言ったらいいんでしょう。カレー感が弱くて、これをカレーと言っていいのか微妙な気がしなくもない。でもカレーの枠にはまっていてもいなくても、おいしいのでOK。ラーメンは、ひとすすりして「これだ」と心の中でつぶやいてしまいました。まさに昔ながらの町中華のあっさり醤油ラーメン、それもかなり上等な部類です。これはまた食べたい。他にも食べたい料理がたくさんあるので、必ずまた食べに行きます。
昔ながらより 美味しい😍お値段安くて 量も満足です😍頂いたのは、チャーハン 半ラーメン🍜
かさまやっと行けました。ざる中華出してる時点で神です。半チャーハンはグリーンピース入ってる昔ながらのやーつ。次回はオムライスかカツ煮いきます。
美味しい町中華を探して散歩スタートです。今日は東上線の中板橋から駅前の商店街を歩きます。お蕎麦屋さんは何件かありますが、ザ町中華と言うお店がありません。商店街を抜け17号に出ました。横断歩道を渡りまた商店街に入ると有りました❗ザ町中華、今日のお店はかさまさんに決定です。中板から20分腹ペコに喉がかわきます。まずはビール580円と餃子400円を注文します。最近は少ないビールに柿の種が着いています。こう言う小さなサービスたまりませんね。餃子も餡にしっかり味がありとてもおいしいです。ビールと餃子はヤッパリ最高の組み合わせですね。上がりは半チャーハンに半チャーハン700円で締めです。ラーメンは昔ながらの鶏ガラ醤油こちらも最高です。半ラーメンなのに普通の一人前くらいはあります。チャーハンは焼豚がゴロゴロ入っていてまたまた最高の味です。今日はホントの町中華を堪能できました。お昼時もありましたが、入れ替わり立ち替わりお客さんが途切れませんでした。やっぱり人気の中華屋さんなんだと思いました。是非、い一度は足を運んでみてください。
ザ・昭和まち中華。黙々と鍋を振る昭和40年調理免許取得の旦那さんと親切かつ無駄なく切り盛りする奥さん。お客さんはほぼ男性で昔からの常連客や肉体労働者の昼食、学生、と地元に愛される店。週末はお昼からじっくりお酒と共に召し上がる方がいらっしゃる居心地の良さ。定番のものがしっかり美味しく、まるまるした焼き餃子、しっとりとパラパラのどちらにも属さないいい感じの、ナルトとチャーシューだらけのチャーハンで大満足。
どれも、本当に美味しいです。【ニラレバ】レバーと野菜の美味しさを最大限に引き立たせる味付け。火の香りもしっかり感じ、レバーは新鮮なのか処理がとてもお上手なのか、全く臭みがなく、食感も最高です。【チャーハン】成人男性にはありがたいボリューム。で、当たり前に上手い。チャーシューは肉肉しさたっぷりで、食べ応えがあります。また、まあまあな存在感のあるナルトによって、どこか懐かしさも感じさせてくれる逸品。【ソースカツ丼】まじかよ、、、という旨さ。細かめなパン粉だからサックサク。ソースは甘すぎず、スパイシーすぎない万人受けする味。ご飯との間に敷いてあるキャベツも、手で切っているから故に細さがまちまちで、それが心地よい食感を生んでいて。個人的に開拓したのが上記だけなのですが、冒頭の通り、どれも本当に美味しくて、お店も実家に来たような暖かさと心地よさがあってと、とりあえず絶対に無くなって欲しくないお店です。
ラーメンを注文。(半チャーハンも)スープは鶏ガラの昔ながらの中華そば。味薄い。麺は中太麺。柔らかめ。トッピングはチャーシュー、メンマ、なると、小松菜。量はラーメンだけだと少ない。懐かしくてすーっと入ってくる感じ。家の近くにあったら嬉しい。ただ味が薄くて麺もぼんやりしているためこの評価。
ラーメンとチャーハン⭐️シンプルな味付けで通いたくなるお店です⭐️他のメニューも食べてたいです⭐️
美味しく頂きました。小さい町中華のお店、お昼のちょっと前の11時半に到着で待たずに入店できました。メニューは多彩で、「麺・飯・点心」を全て食べてみたい貧乏性の私にはうってつけの「半シリーズ」がいっぱい設定されています。なので、今回は半味噌ラーメン、半チャーハン、餃子でいただきました。ラーメンもチャーハンもおいしいかったのですが、餃子は薄味ノーニンニクの餃子が多く提供される中で私好みの濃い味付けの餡でおいしいかったです。半サイズのものは値段も半分にならないのは当たり前でわかっていますが普通のラーメンそのものが500円以下のお店で半サイズだけを頼むとなんか……食べた感も合計金額も後で心残りが……次回は正規サイズ1品と半サイズでいこうと思います。
名前 |
かさま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3961-0162 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チャーハンと半ワンタンパラ系優しい塩炒飯で香ばしい1杯でワンタンは肉厚な皮にごま油香る濃目の餡。スープは生姜感残るスッキリスープで半にしては多く7個ぐらい両方ともダイエット中には染み大変美味しかったです。