七五三詣りで賑わう神社。
大森神社(熊取えびす)の特徴
七五三詣りで賑わいを見せる神社です。
鳥居をくぐり境内にある駐車場が便利です。
熊取町でだんじり祭の宮入祈願に多く利用されています。
駐車場は鳥居をくぐり境内にあります。トイレは分かりませんでした。
お宮参りでお世話になりました。お宮参りの主役の赤ちゃんは大丈夫でしたが、2歳の上の子が怖がって大号泣するという大迷惑をおかけしたのにも関わらず、最後に上の子に優しく声をかけてくださいました。写真も撮っていただき、いい記念になりました。
清々しい気分で参拝できました。
うちの氏神様です。
熊取にある神社七五三の時期も外れてる平日だったせいか、誰も居ませんでした境内には舞台もあってなかなかの造りです手水の屋根には花の瓦が施されてます安産祈願で犬の親子の石像もありました本殿横にはずらっと絵馬がつるされています(七五三と干支絵馬)
熊取のだんじり祭で宮入する神社・お宮参り 壱萬円・交通安全祈祷 五千円だったはずです。
初詣や恵比寿、厄よけ祈願、家族の無病息災、新車の交通安全祈願など色々なお願い事で参拝しています🙇今まで無事、気持ちも救われたことがあるのは私だけでしょうか🙆これからも関わりたい神社です‼️
初めて初詣に。お客さんが入口から1列に並んでるのが、生真面目というか😅
神社巡り好きならオススメです。
名前 |
大森神社(熊取えびす) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-452-0969 |
住所 |
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai12shibu/kumatori-cho/12032omorijinja.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

七五三詣りですごく賑わっていました。忙しい中、御朱印書いて頂きました。