重厚感あふれるあらかわ遊園マドレーヌ。
洋菓子セキヤの特徴
焼き菓子あらかわ遊園マドレーヌやシナモンビスキーは特におすすめです。
クリームとスポンジの軽やかさが魅力のケーキが人気です。
地元に根付いた、安心して利用できる洋菓子店の代表格です。
どのケーキも安定の美味しさですが、私の一押しはケーキではなく焼き菓子の「あらかわ遊園マドレーヌ」と「シナモンビスキー」です。マドレーヌと言ったらふわふわ生地に甘い味付けをイメージしますが、このマドレーヌはボソッとした生地で甘さも控えめですが、それがバターと卵の風味をこれでもかというくらい引き立てています。余計な風味がなく、素材の良さを味わえる絶品のマドレーヌです。シナモンビスキーはカルピスバター、レーズン、シナモン、くるみの風味が口の中に広がり、飲み込んだ後にはバニラが香ります。どれも主張は強いですが、喧嘩することなく全ての風味が一体となっており、とても贅沢な味わいです。ほろほろのビスケット生地とくるみのかりっとした食感のコントラストも面白く、味も香りも食感も素晴らしい逸品です。焼き菓子は1週間ほど日持ちするので、自分用だけでなく贈答用にも良いと思います。立ち寄った際にはぜひ買ってみてください。
どっしりした重厚感のある生クリーム、スポンジも密度が高い。その為、非常に満足感がある。店員さんの接客はとても丁寧でこのお店と商品が本当に好きだという気持ちが伝わってくる。会員アプリがありポイントサービスがある。QRコード決済が利用出来た。
息子の誕生日ケーキを何度か注文しました。ケーキ美味しいです。生クリームが好みの加減です。ホワイトデーで焼き菓子とかでも利用しました。
口コミが良かったのでこちらに。シュークリームはクッキー生地?でザクザク系と、柔らかいものと二つありました。ザクザクの方のカスタードクリームは甘さ控えめでとても食べやすいです。ぺろっといけちゃいます!ただ、カスタードクリームはバニラビーンズがしっかりきいて甘さはある程度あるほうが好きだったので、ちょっとぼんやりした印象になってしまい、好みとは違うかなと…汗ケーキも大きめが多いです。カルピスバターを使ったバタークリームを使った商品もありました。まず全体的に甘さが控えめに感じました。なのでどれもケーキですが、甘ったるくなく、するっと食べやすいです。モカはコーヒーの感じがあまりしなくて、ほのかのに?。バタークリームはちょっと重さがあります。しっとりさのあるスポンジ系ではないので、完全に自分の好みと違うのですが、軽めのケーキがお好きならバッチリだと思います!!
他に近くではケーキ屋さんがないというのもありますが、長く地元に根付いてる素朴な、安心できるお店です。私はバタークリームを使っている定番商品の【モカ】というのがお気に入り。季節ごとに新商品も出るし、焼き菓子も美味しいです。
知り合いからマドレーヌ、サブレ、ビスキーの詰め合わせをいただきました。しつこくない甘さで一気に3種類とも食べてしまいました!!自宅からも遠くないので、今度ケーキやシュークリームを買いに行きます!ごちそうさまでした。
実家の近くにこのケーキ屋さんがあることに感謝。ケーキの美味しさが本当に素晴らしいです。大食いな方ではありませんが、セキヤに行くと完全に大食いになります。1人で3〜4個のカットケーキ、ペロリ。外観や店内はピンク基調のラブリーでアットホームな雰囲気。季節ごとに店内のインテリアを替えているのもセンスがあって見るのが面白いです。またラッピングも可愛く丁寧なので、ここの洋菓子を大切な人にプレゼントするのもおすすめです。
娘の誕生日ケーキ🎂( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡生クリームがほどよくふんわりと甘くなくおいしかったでーす꙳★*゚
実家の近くのセキヤさん。本当に美味しいです。味が本当に上品な甘さともたれない美味しさで全種類食べれるんじゃないかって位味が優しくて最高です。今度実家へ行ったとき必ず買います。食べたくなってきました。
名前 |
洋菓子セキヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3894-6628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

全てのケーキにこだわりを感じました。マンゴープリンも、ココナッツの味もしっかりあって、想像の100倍美味しかった!