カインズ鶴ヶ島店で味わう、濃厚豆乳坦々うどん!
はなまるうどん カインズホーム鶴ヶ島店の特徴
カインズホーム鶴ヶ島店内のフードコートで手軽にランチができます。
豆乳坦々うどんは優しい味と辛さが絶妙です。
経済的なお値段でメニューのバリエーションも豊富です。
遅いランチで利用しました。カインズ内のフードコートで、そのほかにモスバーガー、カレー屋、クレープ屋さんがありました。(1店舗改装中)はなまるうどんが一番並んで人気があるようでした。暖かいうどん、冷たいうどん、種類豊富です。季節ものもあります。味は安定の味ですね。冷たいうどんのほうがどちらかというと腰を感じれて個人的には好きです。鬼おろしの大根おろしがさっぱりしてサクサクしてよかったです。揚げ物は次々に新しいのが来ます。揚げ玉が入れ放題です。
久しぶりに利用しました。正直美味しかったです。
久しぶりにカレーうどんを食べたら美味しかった。イートインの席もわりとゆったりとしていて買い物途中で気軽に立ち寄れる。
うーん、混んでる時間帯でも並んでる時間帯でもないのに、まかないかなんか優先したり、下足天が足一本だけだったし?どうなんだろ。うどん事態はまあ美味しかったかな。飲み物バリエーションがなさすぎるな。
カインズホーム鶴ヶ島店 フードコート内にあるお店。言わずもがなで、駐車場と席はたくさんあります。店舗自体はこじまりとした感じで、会計時に水用の紙コップをもらえます。セルフサービスの揚げ玉やおろし生姜等トッピングや調味料類がレジの真横にあるので、もう少し離れた場所にあって落ち着いて作業出来ればいいかなと思いました(施設の構造上、致し方ないのは理解しています)。
カインズホーム鶴ヶ島店内のフードコート内にあるお店。コクうまサラダうどんがお薦め⭐
手軽に腹を満たすにはお勧め。意外と並んだりする。最近から揚げを始めたけど、1個130円はぼったくり。揚げたてをその場で食べるならまだいいのかもしれないが、テイクアウトだとスーパーの惣菜と大して変わらない。(むしろスーパーの方が柔らかくて美味しいくらい)いくらから揚げブームだからといって、スタンスを維持した方がいいんじゃない?
かけ小と野菜かき揚げ 360円。
2回程、利用しました、とても美味しくいただきましたまた、カインズに行ったら必ず寄ります〜。ありがとうございました。
名前 |
はなまるうどん カインズホーム鶴ヶ島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-279-0870 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=1177 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

はなまるうどんのお気に入りはカレーライス🍛うどんじゃなくてごめんなさい味が大好きです。