横手の蕎麦屋、冷やがけ絶品!
いち膳の特徴
冷やがけそばとミニいか天丼が絶品の蕎麦屋です。
横手で味わえる、コスパに優れた日本そば屋です。
優しい女将さんが迎えてくれるアットホームなお店です。
昼に初めて訪れました。住宅街にあります。住宅を兼ねた店舗のようです。建物は古いですが、店内は改装されたようで新しく明るく清潔感がありました。4名テーブル3つ、小上がりに座卓2つ。天もりそば950円にしました。もりそばはのりがのっていません。冷たいそばは程よく硬めです。天ぷら3種です。エビ天はザクザクした衣でボリュームがあっておいしいです。ナス天はナスに切り込みが入れてあり見栄えよく食べやすかったです。あとピーマンの天ぶらです。甘めのあっさりしたそばつゆでした。そば湯が付きます。リーズナブルですごくおいしかったです。JR横手駅からは歩くと少々距離があります。店には無料駐車場が数台分あります。常連さんも多いようです。ワイシャツ姿のビジネスマンも来ていました。また訪れたいそば屋さんになりました。
駅から少し離れた住宅街にある。駐車場は少ない。そばのおいしさはもちろん、トッピングの天ぷらが安くてボリュームたっぷり。
とろろ蕎麦850円食べました。美味しかったです。paypay 楽天pay aupay などいくつかは対応してます。
お昼に何食べようか考えていたら、そう言えば最近蕎麦を食べていなかったな。それで思い出したのが横手市神明町に有る老舗蕎麦屋「一膳」さん。オーソドックスで老若男女問わず楽しめる、お一人様からご家族までどなたも満足できるお店。久々の訪問です。メニューはかなり豊富で、蕎麦・うどんの両方できます。暖冬とはいえ寒いので、あつい物から「山菜そば」をオーダー。私の中では、温かいうどんの定番が山菜そばなんですよ(笑)こちら一膳さんは、ネギが別皿。もちろん全部入れちゃうんですけどね。ワラビ・ゼンマイ・キクラゲのこの山菜が好きで、フォルムを見てすっかり安心。シャキシャキした山菜の食感が美味しい。山菜の食感とは逆に、蕎麦は細目でコシは比較的軟らかめ。山菜との組み合わせが食感的に一番合うかも。ツルツルしたのど越しが楽しめます。出汁は、オーソドックスな鰹節や昆布中心の醤油味。秋田県南独特の塩っぱさが、山菜と蕎麦に丁度いい。優しい味で身体の中から温め、午後の仕事も頑張れそうです。
横手出身の主人に教えてもらってから何回か訪問しているお蕎麦屋さんです。駐車スペースはお店側に数台、広くはありません。駐車の際はお気をつけください。店内は座敷とテーブル席があり、こじんまりしています。メニューはとても豊富で、今回は納豆そばにナスと椎茸の天ぷらをトッピングしました。お蕎麦は程よい腰と喉越しで、ひきわり納豆との相性が良いです。天ぷらは揚げたてなので、もちろんサクサク美味しい!納豆好きにはオススメのメニューです。小鉢?が付きますが、素朴な家庭の味がします。もう少し食べたい方はセットメニューでミニ丼やカレー等を付けられます。個人的には横手市内で一番好きなお店です。
とてもリーズナブルで美味しい蕎麦が食べられるアットホームなお店です。ラーメンばかりが麺ではないと思わせてくれる良店です。またすぐ行きたいと思うお店です。
そば大盛りミニイカ天丼◎
ひやがけそばとミニいか天丼がおすすめです⭐️他には、カツ丼やカレー南蛮うどん・天ざるが美味しかったです❗️
いつもうどんだけど、今日はカレーなんばんそば♪半ライスもつけちゃおぅ☆
名前 |
いち膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-32-2300 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冷やがけが好きなので それと選べる天ぷらでオーダーしたところ 美味しかったー 個人的には某道の駅より断然上です ただそば粉が何割なのか知りたい。