我孫子駅でアトピー相談。
池内皮膚科クリニックの特徴
アトピー性皮膚炎を持つ方も安心して通える専門医です。
我孫子駅南口から近く、通勤時にも便利な立地です。
手の湿疹や魚の目など、多様な症状に対応しています。
手の湿疹で3回、魚の目で3回受診しています。先生はかなりぶっきらぼうですが診察は本当に丁寧で的確でした。とても混んでいることが多いので自分の症状を手短に伝えられるかが重要です。(1週間前から魚の目が痛いから処置が痛くても取って欲しいなど)
普通でした。診察めっちゃ早いです。平日水曜日の午前中に行きましたが、入って座っていたのが5人。うち2人は会計待ちでした。座って10分もしないうちに呼ばれ診察してもらいました。虫刺されで受診しましたが、何に刺されたのかを言ってくれると思いきや、「刺された跡だけじゃ分からないので。何に刺されようと薬塗れば治りますから。」とのこと。少しガクッとしました。色々質問すれば答えてはくれますが、もっと親身になってうんうん聞いてくれる先生が良い人は他へ行った方が良いと思います。私もそのタイプだったので、え、これで診察終わり…??と感じました。5分もかかってない気がします。親身に話を聞く感じではないですが、別に雑な対応というわけでもないと思います。ただ、声が小さいです。2
アトピーの治療で通っていますが、毎回丁寧に診てくださる先生です。
我孫子駅南口にありますので通勤しやすいです。駐車場は、周辺に沢山借りて下さっていますので便利です。先生は、男性ですので女性の先生をご希望の方は他院をお勧めします。先生の印象は、しっかりとなさった方だと思います。院内の雰囲気も良いです。ただ、2階まで階段を登り降りしなければなりませんので、足腰に自信のない方は他院をお勧めします。電車、バス、自家用車等で通いやすい立地です。お薬は、院で処方して渡して下さいますので便利だと思います。
見てくれるドクターが声が小さくて聞こえにくい!またいつ頃来れば良いですか?と質問しないと答えてくれない!患者さんにそんなに親身になってくれる感じがあまり感じられませんでした!
中学生の頃から通い、今年で24歳になるアトピー性皮膚炎を持つ者です。初めて先生にお会いした印象は無表情で淡々とした方でした。思春期を迎え肌荒れがピークになり外も出歩けないほど悪化した私の顔(肌)を見て『こんなにひどくなって何したの?』と問われ、その時は傷付きましたが裏表なく真剣に診てくださり、処方いただいたお薬を塗って2、3日過ごすと改善していき、完治しました。愛想はないかもしれませんが、慣れです。しっかり症状や経過も気にしてくださいます。腕は確かな方だと思います。約10年お世話になっているので信頼しています。評価4は、感じのよさを求めてる方には4かなと思います。私は5です。
診察中に不愉快な思いをしました。二度と行かないと思います。
医者に対して愛想の良さは求めませんが、処置も酷すぎますね。雑です。薬を飲んだり塗ったりして治るものなら良いのでしょうがそれ以外はオススメしません。
たまにかかりつけになる皮膚科であまにも他の方のレビューが悪いので書かせていただきます。確かにDr.は決して愛想が良いとは言いません。ただ 我々患者はそんなことを求めていきません。的確な判断と治療だと思います。毎度早い判断と治療で困った時はお邪魔させていただいており助かっております。この場を借りてお礼を申し上げます。有難うございます。
名前 |
池内皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7184-3525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

肌が荒れたので行きました。いつも5分で診察が終わります。言われた通り薬を服用したら3ヶ月でよくなりました。ありがとうございます。