横手駅前の地酒と比内地鶏。
鳥九の特徴
温泉ホテルに併設され、横手名物のとんぶりが楽しめる居酒屋です。
比内地鶏を使った料理や地酒の豊富な選択肢が魅力的です。
カウンター席がメインで、落ち着いた雰囲気で一人でもリラックスできる空間です。
夜の一杯を求めて辿り着いた。地酒を多数扱っており、小料理屋的な雰囲気が良い。比内地鶏の焼き鳥を頼んだが、想像以上に絶妙。噛めば噛むほど滋味が広がり、お値段分の価値がある。部位が違うのか、串を食べ進めると異なる脂や歯応えを楽しめる。
月曜日の夜に数年ぶりに訪れました。飲み会があり帰る途中でしたが22時頃にふと小腹が空きラーメンでも食べて帰ろうと思い入店しました。ちなみに月曜日だったので遅くまでやっているラーメン屋さんとかはほとんど休みになっていたので、こちらは開いていて助かりました。お酒は秋田の地酒が豊富にあり、食べるのも地元のものをメインに出すような感じのお店でした。カウンターが5席くらい、テーブル席が2つですので、こぢんまりとした落ち着くお店です。駅前でホテルの下にあるお店なので、もしかしたら地元客より観光客の方が多いのかもしれません。当日は長野からバイクで旅行中というカップルが居て、呑んでるうちにいろいろ話すようになり、地元にいながら観光地で呑んでいるような感じになりました。いつもそうではないかもしれませんが、この様な出会いがある可能性が高いお店なのかもしれません。ラストオーダーで頼んだ比内地鶏ラーメンもちゃんと美味しかったので、また行きたいと思うお店でした。
温泉ホテルに併設された居酒屋。焼鳥屋さんと思いきや、郷土料理中心の居酒屋さんでした。ベテラン揃いの店員さんとの会話が楽しかった。
横手の駅前で秋田名物のとんぶりはじめ、美味い日本酒と肴をいただけます。
アネックスに宿泊で利用ならドリンクサービス。焼き鳥の岩塩が美味しい。稲庭うどんに比内地鶏のラーメンも横手の牛タンも食べれる。お酒を飲めない人でも満足。予約が確実。
プラザホテル提携でワンドリンク無料になる。カウンター、テーブルとあり女将さんと話すのもなかなか楽しかった。普通の焼き鳥もあるが、比内地鶏串、3本1100円と高め、どれも同じ部位だった。串も熱々なので、炭火じゃないようだ。有名な秋田の酒が揃い、1合もっきり900円程度。
今回は生ビールしか飲んで来ませんが日本酒の種類が多く、お店の雰囲気もこじんまりしていて良かったです。牛タン、柔らかくて美味しかったのでおすすめです👍
地元の間でも雰囲気の良い有名な焼き鳥屋さんです。比内地鶏をつかった焼き鳥はとても美味しいですよ。いろんな種類のお酒もあります。そして実はラーメンがとても美味しいんです。
比内地鶏が美味しいのは、ブランド鳥だから美味しいはず。でも、他のお料理がお酒を進ませること。サンマ串なんて、想像を遥かに越えるものが登場。日本酒は飲み比べからの、お好みにいったら満喫かしら。
名前 |
鳥九 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-33-2050 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪問でした!本日のおすすめでハイボールを頂きました!