青いビブスで夢中のゲーム。
namcoイオンモール北戸田店の特徴
AEON MALL北戸田の3階にあるやや小規模のゲームセンターです。
パックマンを題材にしたバスケのゲームが昔から人気です。
100円で5回プレイできるクレーンゲーム台が一部設置されています。
青いビブスの店員さん。石○さんがとても親切。手話で案内してくれビックリしました!今まではとは違うそんなナムコがいっぺんに好きになりました!私は耳が不自由ですが、これからは安心してゲームを楽しみたいと思います。
とあるぬいぐるみアイテムがほしくて中々取れなく、変な位置になってしまったところネイルの綺麗な女性店員さんに声をかけて助けていただきました。「ここを押すと取れると思います〜」と位置調整とともに丁寧に案内していただきました。ありがとうございました😊おかげさまでお迎えすることが出来ましたガシャがガシャの数も多く清潔な店内で他の店員さんも雰囲気悪そうな方は私が言った時にはいませんでした。
よく行くゲームセンターです。とても親切で心地よいです。キレイです。大型ぬいぐるみなども良心的な設定で、ハラハラワクワクしながら取れます。とても小さなクレーンゲーム(小物系)の方が取りづらいです。お菓子などもたくさんあり、比較的取りやすいので、たくさん取って帰る方もよく見ます。小さなクレーンゲームの方も、激甘以外ももう少し取りやすいようにしてもらいたいと思っています。
イオン北戸田店は他のイオンよりやや小規模。春夏秋冬、1ヵ所で間に合うお手軽さと便利さがあります。暑すぎる日、悪天候の日もてくてく歩いてお散歩出来るし、軽食も手軽です。平日は比較的空いてるが、土日祝、休みの日は結構終日混雑してます。
最近は大型コインゲーム機が少なく面白みが無くなってきました。貯めコインがなくなったら行かないと思います。
最近馬ゲーも無くなり気軽にメダルで遊べなくなった(¯―¯٥)
昔から通っていましたが、最近どんどんゲーム部分が減り、ガシャポンが増えてきました。個人的にはそれでもいいのですが、ゲームセンターて言う括りでは少しマイナスかなと、
昔からある奥の方にあるパックマンを題材にしたバスケ(時間内にフリースローして得点)が好きです。いつもステージ2で終わるけど。他のゲーセンで見た事ない。
クレーンゲームはお金をたくさん使っても、景品は取れない設定です。アキバか、ネットで買った方が安くすみます。お菓子も買った方が得です。とにかく取れない。昔よりひどくなっています。
名前 |
namcoイオンモール北戸田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-449-5177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

定期的に立ち寄ります。毎回必ず取れるので嬉しいです。取れる?なのか、取れるまでやってる?が正解なのかは分かりませんが。客数も多いので確率機はよく見てれば取れます。