横手の味、焼きそば絶品!
あつあつ亭の特徴
横手の中心部に位置し、アクセスも良好なお店です。
名物の横手巻きは米粉とキャベツを使用した美味しい一品です。
テイクアウトも可能で、何度でも訪れたくなる味わいがあります。
横手やきそば横手焼き牛すじの煮込みを頂きました。常連さんに愛されているおみせのようです。初横手焼きそばは、感動はないけど美味しくいただきました。横手焼きは米粉をつかった広島焼きのような感じ。それらよりも、筋の煮込みが無茶うまくて感動‼️醤油のあっさり煮込み。美味しかったです。
横手の中心部にある居酒屋。横手名物の横手焼きそばはもちろんのこと、おすすめメニューの手羽めんたいもとても美味しかった。横手焼きはキャベツたっぷりで、こちらも美味しかった。
横手やきそばと横手焼を頂きました。横手やきそばは、東京で食べたなんちゃってと違い、ちょっとしたパスタ並みにソースが絡み、そこに白身も固まり切らない目玉焼きが乗り、それらを混ぜ和えることで味を成立させていてた。本場で食べるとこんなにも美味しいのかと感動。卵が苦手な我が子もぺろりでした。横手焼きも小麦粉の代わりに米粉を使ってお好み焼きを作った感じ。従って、中身は比較的軽めでした。営業時間は1400で一旦終了なのでお気をつけて。
横手駅から徒歩10分弱のお好み焼屋さんです。お好み焼(ぶた)と横手焼きそばをいただきましたが、美味しかったです!次回は「よこて焼き」食べてみたいですね。
'22/12 超ひさびさに訪問前にいちどテイクアウトしたことがあるような、、、、初めて店内でお好み焼きを頂きました。うん、思ってたより全然美味しかった!焼きおにぎりも良かったです。あー、ジャンクなものが食べてーーー、ってなったらまた行っちゃうかも。
2021年12月末に初めて訪れました。行ったのが月曜日の18時過ぎで、先客が2人居ました。カウンターが4席くらい、4人掛けテーブルが2つ、2人掛けテーブルが2つありました。店内では店主の趣味だと思いますが、ずっとBOØWYの曲が流れていました。今回は横手焼きと、横手やきそば大盛りを注文。先に出て来たのが横手やきそば。オーソドックスな横手やきそばという印象でしたが、麺がツルツル、モチモチとした食感で、よく使われている麺とは違うような感じ?がしました。味はちゃんと美味しかったです。次に横手焼きが出て来て、初めて食べました。こちらは分かりやすく言えば、刻んだキャベツに福神漬けを混ぜて、上にとろとろの目玉焼きを乗せてお好み焼きソースで味付けをしたもんじゃ焼きって感じ。味はちゃんと美味しかったですが、ソースがちょっと多かったようで、私にはしょっぱく感じました。薄めに作って、味が足りない時は足してねって感じで追加用ソースを置いていってくれると嬉しいですね。全体的にちゃんと美味しいお店でしたので、おすすめします。
横手やきそばを食べに行ったのですが…お好み焼が旨い!!!!こじんまりして 雰囲気のいい感じのお店でした。横手やきそばも美味しかったですよ。駐車場が分かりづらいので、車で行く方は気をつけてください。
2021.12駐車場はお店の裏手、朝菊さんの真向かいに3台分あります。この日は横手焼きそば480円、横手焼き500円を食べました。ここの焼きそばソースは少し辛めなんですね、対して米粉のお好み焼きである横手焼きのソースはとっても甘めで濃い味ですので飲み物が美味しく飲めるでしょうね。2品頼んで1000円以下でお腹いっぱいになりました。
横手焼きそばとカキお好み焼きとビール美味しくいただきました🤗
名前 |
あつあつ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-36-5525 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい😋豆腐の煮込み系のつまみは、美味しい😋ただ広島お好み焼きではない😅