日替わりランチセット750円の幸せ。
ままやの特徴
横手病院近く、路地裏にあるこじんまりとしたお店です。
日替わりランチは750円で、複数種類から選べるお得なセットです。
手作り料理のブリ大根や桜えびかき揚げ丼が特に美味しいです。
お食事を堪能しました。清潔感あり、ちょっと狭い店作り、昼時でしたが混雑してました。稲庭うどん美味しかった。次の日も伺い、サービスランチ頂きました。お勧めできる。駐車場がどこにあるのか、調査しなかった。
大変美味しくて、値段も手頃なランチでした。コーヒーと花もものコンポートがついて、お得感いっぱいです。また行きます。
日替わりランチのタンメンとおしるこのセットをいただきました。タンメンは細麺に野菜たっぷりのあんかけでスープもやさしい味でした。写真を撮るのを忘れましたが、その後のおしるこもやさしい甘さで美味しくて完食したらお腹いっぱいでした。ランチセットはコーヒー付なのでとてもサービスの良いお店だと思いました。お料理が出てくるのに時間がかかったので、ゆっくり食事が出来る時がおすすめです。
路地裏にあるこじんまりとしたお店ですが、メニューも多く、味も美味しい。冬場は芋の子汁など、家庭的なメニューもあります。お店の前に車2台分くらいのスペースがありますが、他に駐車スペースがないので、先約がいるときは諦めるしかなく、短いランチタイムでは焦ります。
秋田ならではの少ししょっぱいけど、盛、味、良し。
横手病院近くの食堂「ままや」さん。麺類のメニューが豊富で美味しい!とうわさに聞いてましたが、駐車場もないのでなかなか足が延びませんでした(-_-;) ちょうど横手病院に行く機会が有り、思い切って訪問してみました(*´ω`)ラーメンに稲庭うどんに中華そば・焼きそばと、噂通り麺類が豊富です。丼物もあります。かなり迷ったのですが、ポップの「地鶏スープの極味」に惹かれて「鳥中華そば」を。盛りは「中」で。店名通り、「昼間のまま食いに」来るイメージのお店で、気軽に入れる雰囲気です。一人なので、カウンターへ。しっかり仕切りが設定されており、コロナ対策もばっちり。鳥中華そばのメニュー名から、勝手に由利本荘市方面の硬い鶏肉「しね鶏肉」を想像してましたが、出された丼を見てちょいと拍子抜け。どちらかと言うと、普通の中華そば、ですね(;・∀・)スープを一口すすると、ポップの表現通りの鶏出汁が強烈に味わえます。すっきりとした飲み口なのですが、鶏の出汁そのものは濃厚でコクが感じられます。お店が自信を持ってポップに書くのも分かりますね(*´з`)チャーシューは、もちろん鶏肉。部位は、モモ肉です。少しもさっとした口当たりですが、それが鶏モモ肉の特徴ですね。好みの問題でしょうが、スープがアッサリなので、もう少し味付が有っても良いかもね(^^;)麺は、昔ながらの中華そばとは違い、最近のラーメンによく使われている普通太さのチョイ縮れ麺。スープがアッサリなので、丁度よい辛味具合です。気になったのは、「丼物」 要予約とはありますが、値段が全部600円でラーメンより安い。アナゴや海老天がラーメンより安いって、どんな商品なのか次回試してみます( *´艸`)
美味しく頂きました!
稲庭海老天うどん。スープの味は薄め。インパクトの薄い海老天で期待は裏切られました。ランチタイムのテレビの音量がやたらとデカイ。
ブリ大根 美味しくいただきましたよ🐱
名前 |
ままや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-36-8036 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内は少し狭くカウンターと座敷。カツオのタタキ定食をいただきました。味もボリュームもまずまずで満足です。また行くと思います。