都心で楽しむニリンソウの美。
ニリンソウ自生地の特徴
東京都板橋区に位置する、都内唯一のニリンソウ自生地です。
美しい白い花のニリンソウが群生している広い地域が魅力です。
ソメイヨシノと同じ時期に咲くので、春のお花見が楽しめます。
Google mapの案内に出てくる、神社の裏側からは入れません。ご注意を。
白いお花がニリンソウです。
初めて訪れました。愛らしいお花です。
良く整備されているけど、自動車の騒音が気になる。
公園内は保護されているので柵の内部には入れない。高速から眺めて、いつか見学してみたいと思っていた場所。
都内で唯一の二輪草自生地です。
今年も咲きました4月半ばまで見頃です朝早く散歩してみては?
季節になると、こんな感じに良いよぉ〜
とても広い地域に渡り二輪草群生が有ります。踊り子草も沢山。山野草を探しながら楽しめる。
名前 |
ニリンソウ自生地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ニリンソウ観てきました。近くで見ると言うより遠くから眺める感じです。いちめんニリンソウが咲き乱れ?ていました。野鳥の絵があるので野鳥もみれるのかな?子供が柵から落ちたら怖いから抱っこしたまま拝見しました。