静かな公園で桜が舞う。
富士見台2号公園の特徴
富士見台2号公園では桜のお花見が楽しめるスポットです。
住宅地にあり、静かな環境でのんびり過ごせます。
上の道路からの景色も意外な魅力がありました。
桜のお花見出来ます。
住宅地の公園でしょうねこの時期には良いですよね上の道路から見るとどうなんだろうと、上から回って訪れてみました、少し期待していたより見渡せませんでしたけどひとあじ違ってよかったです、下に回ってお花見をしてる人がいないんですよ、ちがうところに向かっているのか?って、しかしこのような自分しかいない場所最高ですよ、人々が写りこまなくて、気にせず写せるってことは、あとから小学生、幼稚園生と思う数人がきましたけど、ペコって頭を下げて挨拶してくれました、気持ちいいですよね、親の教育なんでしょうか、ありがとう。
名前 |
富士見台2号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7150-6092 |
住所 |
〒270-0117 千葉県流山市富士見台1丁目367−129 |
HP |
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004357/1004431.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

流山市富士見台1丁目の住宅地にある、広々とした緑の芝生の公園です。敷地内が多くの木々で囲まれていて、中々趣のある公園でしたね。遊具は2人乗りのブランコが1基と鉄棒が1基、あとは砂場ありました。しかし、管理があまりされていないらしく、砂場の中に雑草が生えていたのはマイナスですね。屋根付きの休憩スペースの他に、ベンチが敷地内に点在していました。この公園には水道ではなく防災井戸はありますがトイレはありません。住宅地ですが駐車できるスペースは結構ありました。