焼き鳥以外も旨い、亀戸の隠れ家。
炭火焼鳥 亀戸 酉 TORIYAの特徴
焼き立ての焼き鳥はどれも美味しく、特に鳥料理は絶品です。
落ち着いた雰囲気を持つお店で、ふらっと立ち寄りやすい雰囲気があります。
バーニャカウダも絶品で、焼き鳥以外の料理も楽しめるお店です。
亀戸駅北口から徒歩10分くらい。十三間通りという商店街から少し住宅地方面へ外れていくとある焼き鳥屋さん。外から店内を見る感じでもお洒落で、デート向きな雰囲気。カウンターもあるから1人でも行けるとは思うが。メニューを見るに、創作系の串が沢山ある。美味しそうな組み合わせ串がたくさんでワクワクする。料理の価格はそこまで高くは無いが、アルコールが高いためたくさん飲みたい派としてはちょっとブレーキがかかるお店だった。オシャレに、ゆっくりが合います。◆わさびササミ(¥260)中のお肉がピンクでレアなタイプ。私は程よく焼けてる方が好きなのでちょっと合わなかったが、好きな人は結構いると思う◆カマンベールチーズはちみつ(¥280)おいしいくみあわせ。◆つくね(たれ)(¥50)◆ねぎレモン(¥280)◆キリン樽生一番搾り陶器ジョッキ 500ml (780円)グラス 380ml(680円)◆生レモンサワー(¥720)
地元で一番好きな店です。店は大きくないけれど、雰囲気が落ち着いています。メニューは全品美味しく、お酒は飲まないけれど、友達みんなはこちらのお酒も好きです。料理の提供に時間がかかりますが、それだけに一から手作りで美味しいものを作ってくれます。食材も全て新鮮なものを使用していると思います。気になる点は、鶏皮だけが冷凍品のようです。また、最近は物価が高くなって、亀戸畑サラダの金額は変わっていませんが、量が以前より少なくなった気がします。それでも理解しています。急いで円高くなれ‼️笑。
入り口の雰囲気が良かったのでふらっと立ち寄りました。たまたま入れたけどずっと満席近かったので予約必須っぽいです。サラダなど取り分けて出してくれて狭い店内でもごちゃごちゃしない様工夫されていて居心地良かったです。焼き鳥気分だったのでオーソドックスなものばかり頼みましたがどれも美味しかったです。
そのつど、焼き立てのものが、出てきて、めっちゃくちゃ美味しい。飲みながらだと、ゆったりタイミングでちょうど良かったです。梨と、セロリのピクルスなど、組み合わせが新鮮で。カウンターがおすすめです。
亀戸感じない店、焼き鳥以外も美味しい。
主人ちゃんの誕生日お祝いで予約。前回フリーで行って入れなかったので電話予約しました。3人でテーブル席からいただきました。生ビの陶器ロゴ入りグラスがナイスで、おかわりしたかったのですが、ビールは酔いがまわり過ぎるのでハイボール方面で。焼きものだけでなく、サラダ、キャベツ、ご飯もの、〆、とタレものを堪能しました。
素敵雰囲気、お味も最高でした。此方は、素敵な空間で美味しい焼き鳥を食べたいときにぴったりのお店。私はプチトマトの串焼きが甘くて一番美味しかった♪ ハイボールも美味しいです。
2021.3.17鶏好きなかみさんが行ってみたいとチェックしたお店を予約して来店。居酒屋的な店をイメージしていたら、店内にジャズが流れるお洒落な雰囲気。周りのお客さんも夫婦で近場からゆったり過ごしている感じです。串焼き、鶏わさなど美味しかったです。厨房よりホールの女性があちこちから声を掛けられ、少々大変そう。焼きに時間が掛かるのは気にしない方がいい。ゆったり出来る方、時間を気にしない方が行くべきかな。
焼き鳥はまあまあおいしいですが、それ以外は普通料理が出てくるのが異常に遅いです。注文をとりにくるのも遅いと思います。
名前 |
炭火焼鳥 亀戸 酉 TORIYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-5044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理おいしいです。ですが、如何せんオーダーが遅すぎます・・。ドリンクを頼んで、いくら経ってもきません。聞きましたら、「今忙しいから」とのこと。更に料理も遅いので、料理が美味しくとも、このオペレーションのままですと、2回目は無いかと思います。お気づきになっていないかと思いますので、今後の期待を込めて書かせていただきました。