オリジナル色のパンプス、痛みゼロ!
オーダーシューズ ・カレントの特徴
オリジナルデザインのショートブーツが作れます。
足に合ったパンプスをフルオーダーで対応しています。
下町の陽が差し込む、温かな雰囲気の店舗です。
息子が靴の底を直しに行きました~最初に出た女性の人が対応がわるかったです前は池袋迄行ってましたが今は平井と近いので助かりますね。
ずっと外反母趾に悩まされていて、パンプスを履くと必ず足が痛くなってしまい、藁にもすがる思いでオーダーメイドシューズを作りに行きました。丁寧にサイズを測っていただき足の形に合うパンプスをご提案頂きました。採寸から3ヶ月ほどで完成し、初めて長時間歩いても足が痛くない、走れるパンプスを手に入れることができました。この度はありがとうございました。今回は就活用のパンプスでしたが、また機会があったら普段使いの靴も作っていただきたいです。
ベージュのパンプスを作っていただきました。綺麗な色合いでとても履きやすくて、色々なシーンで使えそうです。出来上がってその場で調整して頂けるのも嬉しいです。靴のことも色々教えて頂きありがとうございます。また是非よろしくお願いします。
丁寧に対応してくださるお店です。オーダーメイドシューズは初めてでしたが、形の選び方やお手入れの方法を詳しく教えてくださったので安心してお願いできました。靴の受け渡しの時に実際履いて微調整していただけるのも嬉しかったです。
とても丁寧に対応していただきました!自分の足の形から、靴の選び方や適したインソールの形など色々教えてくださってとても助かりました。また、希望した革が廃盤だったため似た革を新しく取り寄せてくださったのが嬉しかったです。出来上がった靴の履き心地も最高です!ヒールがあるのにスニーカーよりも疲れなくて感動しました。またオーダーしに行きます!
甲厚、幅広かつ小指にマメが出来やすい私の悩ましい足が、痛みを感じず履けるパンプスはほぼ皆無でした。オーダーメイドであると、価格がボトルネックになりますが、こちらは良心的な価格でオーダー可能なこともあり、お願いしました。ドレッシーなワンピースにも合い、ビジネスシーンでも使えるデザインと材質、また通勤で歩いて出社する事もあるので、ウォーキングできる7cmヒールという、ワガママな希望を出していましたが、出来上がりは、カジュアルシーンでも使える万能なパンプスになりました(写真参照)。初めて足を入れた時、シンデレラの様な気分になりました(笑)。痛くない、圧迫を感じない、柔らかい。納品日に履いたまま帰りましたが、久しぶりに7cmのヒールを長時間履いて、ふくらはぎに筋肉痛みたいなのはありましたが、足には痛みはありませんでした。ヘビロテして履き潰してしまいそうな勢いなので、近いうちに、同じデザインでベージュ系のパンプスをオーダーしに行きたいです。ちなみに、私がオーダーしたパンプスは、デザイン料(別途10000円)込みで、約54000円でしたが、次回同じデザインであれば、別途のデザイン料はかからないとのことで、利益を追従しない、職人気質の良心的なお店です。パンプス履くようになって20年以上、市販の既製パンプスで苦労し、無駄に時間とお金を消費していたと思うと、早くからお願いすればよかったと思います。コスパも良く、価値ある買い物です。
初めてのフルオーダーにも関わらず丁寧に設定してくださいました。恋人と良い思い出ができました!ありがとうございます。
今までどうしても足に合うパンプスに出会えなかったので、こちらでお願いしました。とても丁寧に対応してくださり、素敵な靴を作っていただきました。ありがとうございました!体の一部になるくらい大切に履きこなしていきたいです。次は他のデザインの靴もお願いしようと思います。
フルオーダーで靴を作っていただきました!丁寧に採寸していただいて、足の特徴まで教えて下さいました😊好きなデザインで自分のぴったりの靴ができあがるのは感動します。一生ものです。ありがとうございました🙇🏻♀️
名前 |
オーダーシューズ ・カレント |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6231-9180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

色もデザインもオリジナルのショートブーツが出来ました。金具の色やステッチの色、ヒールの形など細かいところまで差し替え可能です。採寸も細かく丁寧で、厚みの違う靴下も用意してありました。自由度が高いので、欲しいものが漠然としているとデザインを決めるとき迷う一方なので、あらかじめ作りたいもののイメージを固め、画像など持って行くと良いです。追記:作ってもらったシューズ画像です。色が気に入って買ったバッグが服装に合わせづらい色で困っていましたが、バッグの色にそっくりなグレー地で誂えたように決まりました。どんな服装にもこの2点セットでコーデが決まります。