清澄庭園近く、あさり柳川丼が絶品!
膳処天ぷら 片山の特徴
清澄庭園向かいに位置する、あさり柳川風丼が楽しめるお店です。
揚げたての天ぷらとサクサクの穴子天が特に美味しいと評判です。
明るいおかみさんと気風の良い大将が迎えてくれる古き良きお店です。
天ぷら定食並。カウンター席だったので、揚げたものをすぐに食べられる。下町情緒のある雰囲気上を頼んでみたいけれど、量が多そうで躊躇している。カラッとあがっていて、とてもおいしい。
お目当ての美術展を観ることが出来ず気落ちしているところにフラッと入店。美味しい天丼に救われました。カウンターのお姉さんとマスターのやり取りから、何でもあさり丼がお店の売りと言うことが分かり。そっちを頼んでみるのも良かったかな?
膳処天ぷら片山で、あさり柳川風丼を頂きました。老婦お二人で営業されています、地元の人たちから愛されているんだな、と思いました。出て来た柳川風丼は、あさりとごぼーがたっぷり味噌汁は、ん?と思いましたが、山椒が入っているんですね!おかみさんの笑顔一般の接客に、ホッコリしました!店内で喫煙可です。
古き良きお店。上天丼、大変美味しかった。職人が揚げる天丼。適正な値段です。もっと安い店が良いならチェーン店に行けば良い。山椒風味のあさりの味噌汁、美味しかった!
美味しい揚げたての天ぷらを食べられて、店員さんの感じも良い。
門前仲町を散歩中に見つけた天ぷら屋さん。子供2人を連れて行きました。天丼と天ぷら定食を頂きました。子供のことを配慮して、天丼にかける山椒を省いてくれました。本当に明るい女将さんと優しさ溢れる店長です。しじみのお味噌や漬物も美味しかったです。気取らない、昔ながらの味という印象でした。また、行きまーす。
清澄庭園向かいにあるお店。メニュー表を見ると最前列に「天ぷら定食」の文字があり、こちらの店主が天の邪鬼でなければ天ぷらがこのお店のメイン料理みたいだが肝心の天ぷらの衣がフリッター的な! …ある意味家庭的な料理が楽しめる。地ビールあり。店内狭め。カウンター席とお座敷が全席埋まるとミチミチとした高密度な空間が生まれます(特に上着が厚手の冬場は)。あさり柳川風丼の味付け(たれ)は薄味だったので最後の方はテーブルにあった塩を少々かけて頂きました。あさり柳川風丼と、天ぷら定食をオーダしたわけですが、写真の通り、それ以外の小鉢料理等は付属しておらずちょっと寂しい。
ランチで行きましたが、満足感がなかった!
あさり柳川風丼を頂きましたあさりの出汁がきいていて美味しかった穴子天もサクサクでした。
名前 |
膳処天ぷら 片山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3630-4861 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しくて値段も手頃。量は少な目だが、個人的にはちょうどよい。前回はあさりあんかけ丼を食べたので、今回は天丼。