雨に濡れず、70年代の雰囲気。
東京シティターミナル内郵便局の特徴
高速道路の下に位置し、雨の日も安心して利用できる郵便局です。
窓口は小さいですが、利用しやすい作りになっています。
70年代アメリカの雰囲気が漂う、独特の空間を楽しめます。
土日祝日は、ゆうちょATMの利用は出来ません。
場所はとても戦略的です。(原文)Tempatnya sangat strategis.
4月28日に行ったら営業は15時まででした。
高速道路の下にあるから、雨に濡れないのはありがたい。実に狭いが、利用はしやすい。スタッフの感じも良く、不快な思いをした事がない。東京メトロ半蔵門線 水天宮駅2番3番出口の階段を上がって直ぐに着く。
小さいけど 窓口が利用しやすい。
なぜか70年代アメリカを想起させる。局名がターミナル内となっているが実際は道の反対側だ。
局内は非常に狭いですがスタッフの対応は良いです。場所柄、外国の方の利用も多いようです。
ATMは1台あります。
名前 |
東京シティターミナル内郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3669-3028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

まぁよく混みますね。ATMは混雑といない時の差が激しいです。