甘さとカツの絶品融合、日乃屋カレー!
日乃屋カレー 浅草橋店の特徴
日乃屋カレーの名物、どでかカツカレーが圧倒的なボリューム感を誇る。
甘くて胡椒辛いカレーは、好みが分かれる独特の風味が魅力的。
外の券売機でSuicaを使える便利な食券方式、注文がスムーズ。
玉ねぎで甘い独特のカレーいつもカツトッピングカツカレーはもう日本のカレーの定番なのでは無いだろうか?
別の店舗で食べた事があるので入店。大盛りが無料なのでもちろん無料で頼みました。口に運んだ時は甘いカレーだという印象ですが、食べ終わったあとにスパイスを感じる辛さがあり、とても美味しカレーです。
スタッフさんは親切丁寧😊カレーも美味しい。コロッケチーズ入り🧀美味しい🤤ただ、店内が暑い🥵人によってかもしれませんが暑い🥵まだまだ外暑いので涼しくしてほしい😭
甘めのカレーがお好きなひと向け。ごはんは七分盛りでちょうど良かった。いつもあるのか私はわかりませんが、スープが無料セルフサービスでした。
カレーは国民食(?)なのに他の料理のチェーン店とくらべお店が少ない気がします。貴重なカレーチェーン店として応援してます。甘辛い独特のカレー。ということで少し甘めの採点。ふと食べたくなる特徴あります。
ルーが少な目かも。今度はルー増しにしようと思います。味は少し甘めですが食べやすいです。
浅草橋駅西口高架下カレーチェーン店食券方式なので、外の券売機で購入Suica使えます。無難にカツカレーを店内はカウンター席のみ13席食券出すときにご飯大盛りか聞かれます。もちろん大盛り辛さは選べないようだ。お冷やとみそ汁はセルフ最初の一口は甘めのカレー後からジワリと辛さがやってくるカツは縦に切れ目だけじゃなく横にも切れてるので、食べやすいのかも何かカレールー少なめな気が大盛りにしたからか?神田カレーグランプリで優勝らしいが私的には❓️何か味が足らない気が?この辺は好みですからね。ご馳走さまでした。
コロナ禍でどこも店は20時に閉まってしまい、ラストオーダーも早く切っちゃうので、すぐに提供してくれるこういうお店がすごくありがたい。なんというか、懐かしいような、食べたことがあるような、でもちゃんとスパイスが効いた不思議なカレー。蕎麦屋のカレーが好きな人は好きになると思う。そんなカレーです。色んなところにチェーン展開されてるから、ここ以外でも同じようなはず。別の店にもいってみます。
甘くて胡椒辛い味は好みが分かれるかもしれません。私は好きですね。忘れた頃に食べたくなる味です。
名前 |
日乃屋カレー 浅草橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3865-1210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも前を通っていて気にはなっていた。神田カレーグランプリ1位の店?というデカデカと書かれた看板が気になっていた。初めてなのだがカツカレー大盛りをいただいた。950円。スープと水はセルフでまあ普通。付け合わせは福神漬けとラッキョウだがこれはツボに入ってて好みの量取れるので良い感じ。そしてカレーなんだけど、まずお米が芯が残ってて硬い!ボソボソした米でこれはちょっとあり得ない。大盛りにしたのを後悔してしまうほど米が硬くてボソボソしている。カツは普通なんだけど。ルーもまあ甘めながらしっかりとした味わいで悪くはないけど米が致命的にボソボソして硬いのはもう食べれるレベルではない。米だけもう少ししっかり炊いていてくれれば食べられるんだが。なので星1つけたいところだけどまあ店員さんも別に普通だし店自体は悪くはないので星は2なんだけど…とにかく米がやばくてちょっとトラウマになるレベル。もう一度行って確かめないとしっかりした評価はつけられない感じ。