奈良のSSH指定校で理科好き!
奈良県立青翔高等学校の特徴
奈良のSSH指定校として、理数科教育に特化したカリキュラムを提供しています。
全国初の県立理数科校であり、レベルの高い教育環境が整っています。
理科が好きな生徒に最適な学校で、多様な問題や応用編に挑戦できる施設です。
奈良のSSH指定校です。理数教育に力を入れており、公立中高一貫です。ほとんどが国公立大学に進学していて、地元では憧れます。
時々子供と一緒に教科書を見たり、方程式の説明をyoutubeで調べたりしてるんですけどどうやら中1の時点で中2・中3の問題や応用編をやってるような感じ?礼儀正しい子が多くて印象が良いです。
奈良県南部に住んでて理科が好きならここ一択。合格実績は畝傍と並ぶくらいとかなりいい。トイレは臭い。
昔の県立御所高校。いつの間にやら、中高一貫の理系学校に変わりました。
ハゲ多め、女子までハゲになる。
忙しいけど楽しい。
takashinongoはどういう意味ですか?(原文)What does takashinongo mean?
奈良の人は憧れる。
見栄は一流、教育は二流、教師は三流。
名前 |
奈良県立青翔高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-62-3951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私の卒業した高校ですが、名前が変わったんやな〜