本場仙台の極厚牛タン。
牛タン炭火焼 わすけの特徴
本場仙台の味、炭火焼牛タンにこだわったお店です。
築地市場で仕入れる新鮮な季節の鮮魚を味わえます。
極厚の牛タンや牛タンつくねが特に絶品との評価があります。
牛タン炭火焼きと季節の料理が楽しめる焼酎居酒屋 わすけ で本格焼酎と牛タン三昧してきました♪わすけは本場仙台の味、炭火焼牛タンとこだわりの飲み方で楽しむ本格焼酎と築地場内市場で毎朝仕入れる季節の鮮魚も美味しいお店です。今回いただいたのは牛タンねぎ巻き毎日手作業で一つずつみじん切りネギを巻き込みネギで結びます牛タン2種盛りレギュラーと厚切りタンと、青菜漬け、南蛮味噌漬けトロタン串焼き牛タンの根元の付け根の部分 超貴重燻製2種盛り鶏手羽中とチーズ 焼酎もビールにも○炭火で一気に焼き上げる香ばしさと肉汁溢れる柔らかな食感が存分に堪能しました♪焼酎は大将のオススメで 村尾 と はちまん を前割りの黒ジョカぬる燗で。約1か月寝かせた前割りは柔らかな口当たりになり、ぬる燗ならではの温かみと焼酎が優しく香ります。〆の塩むすびとテールスープまで完璧👌わすけでは上質なアメリカ産チルドタンを使っています。要予約ですが和牛のタン焼きも食べられます。美味しい生ビールを含む飲み放題のついたコースもあり、カウンター、テーブル、小上がり席があるので用途に合わせて予約してみてね!
丁寧に焼かれた極厚の牛タンが炭火で丁寧に炙られていてとても美味しいお店。あと店長が焼酎にすごくこだわりのある方なので、結構珍しい焼酎も飲めるお店です。焼酎好きならきっと楽しめると思いますよ!
牛タンは言わずもがな。ハラミやラム肉も美味しいお店。
空いていて、1人でも4名席に座れるので安心。駅チカ・アンダー千円のお肉ランチ!平日12時ごろ、先客さま1組さま。その後何組かいらしたけれど、満席にはなりませんでした。【食べたもの】牛ハラミ炭火焼き定食 ¥880コンビニのカット野菜的なものにどうしても目がいってしまい、テンションの上がるものではないかな…(ごめんなさい)お肉も、コゲが多くてジャリっとした食感を時々感じました。700円くらいまでならコスパが良く感じるけれど、これで880円は高いかも。でも暴利とまでは思わないし、アンダー千円なら社食的に使えて便利ではあるかと思います。ご飯もお代わり自由みたいでしたし。辛口ごめんなさい。ごちそうさまでした。
地下一階の炭火焼屋でランチ。メニューを見ると牛タンだけでは無く、ハラミやラム肉もあるとのことで入店。バラエティに富んだ3種盛り定食を注文。しばし待つ間にランチメニューを見直すと、ハラミはアメリカ産の非冷凍肉とのこと。私は和牛至上主義では無いですし、素性がわかるのは良いこと。さて、今日のランチが登場。ご飯はそこそこに味噌汁を一口すする。あおさのりの香りにふのりの歯ごたえが楽しい。炭火焼3種盛りのお皿はやや小ぶり。ハラミとラムが3枚ずつ。タンは薄手の一枚を分けたもの。どれも柔らかく、味付けも薄味で肉の味がハッキリと感じられるもの。ご飯おかわり自由とのことで、軽くよそってもらい、腹に放り込み、お店をあとにする。慌ただしいランチによく噛んで食べる炭火焼は、心に一呼吸の間が開き、気分転換になった。
しょっちゅう私がプライベートや取引先との会食に使っているお店です。東京駅の八重洲からタクシーで1メーターで到着する距離なので、帰りには酔い覚ましに東京駅八重洲口まで歩くのが良いかと思います。仙台にあるような牛タンだけを出すお店ではなく、私の認識では「牛タン炭火焼と季節の旬の食材を提供してもらえる料理屋」という風になっています。決して安いお店ではありませんが、必ず満足して帰ることが出来るお店です。写真をアップしておきますので「季節の旬の美味しいものを提供してもらえる」という意味をご理解頂けると思います。一度お店に行ってマスターに名刺を渡しておけば毎週月曜日の朝にメルマガを配信してもらえます。
ダウンタウンなう特撰牛タン炭火焼き肉厚椎茸の炭火焼き。
場所柄料理は高め。こじんまりとした店。料理とお酒は価格相応。
開店の頃からお世話になっています。海外から帰国して最初の晩に飲む前割した焼酎を黒ジョカで牛タンや他のつまみといただいたのはまさにダメヤレ。BSE騒動を生き残ったしっかりした仕事をする店。
名前 |
牛タン炭火焼 わすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5566-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

会社の飲み会で伺いました。口コミを見て店主は怖いのかなとビビっていましたが、全然そんなことありませんでした!確かに、少しぶっきらぼうに感じる所はありましたが、そこも含めてユーモアかと思います。メールの返信も早く、急な人数変更にもご対応頂きました。梅のコースをお願いしました。飲み物の種類は少なめですが、お料理は9品もあり大満足でした!(若者には物足りない量かもしれません)牛タンが美味しいのはもちろん、燻製も絶品でした!正直、燻製はあまり得意ではありませんでしたが、ここの燻製は某テーマパークのチキンと似た味で食べ慣れていてとても美味しかったです!締めの雑炊は本当に丁度いい塩加減で、飲みすぎた身体に染みました…本当に美味しかった…次は季節のお料理を食べに伺います!ありがとうございました!