新橋でうなぎをおつまみに。
新橋 うなぎのお宿の特徴
新橋虎の門エリアで、うなぎをつまみに酒を楽しめるお店です。
大富士のうなぎは関東風に蒸し焼きされ、ふっくらとした美味しさが特徴です。
値段もリーズナブルで、飲み放題コースも楽しめるのが嬉しいポイントです。
質のいいうなぎをリーズナブルに頂けます。定員さんのサービスもとても細やかでいい会食が出来ました。
少し生臭ですが山椒で大丈夫。ワサビとか辛子とか付けて食べ方説明してくれる🥰ビールがすすみます。腹は脂多いので塩で背はタレで出てきました。米もうなだれ掛けて食いたい😊のを我慢していぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ🥰
初訪問です。うな重 大富士(上)¥4,000-(税込)を頂きました。あまり関東の鰻を食べ慣れていない事もありますが、身がふっくら柔らかいのは良いのですが、やはり焼きが弱くタレもサッパリしてるのでインパクトが少なめです。ご飯は粒立ちも良く美味しかったです。うなぎの量を考えると、比較的リーズナブルなお値段ですが、上品なお味は好みが分かれるかな?と思いました。ご馳走様でした。
父お気に入りの鰻屋さんに行ってきました!金曜日の夜ということで、満席大賑わいでした。関東風の鰻を初めて食べたのですが、関西風とは違いふわふわで美味しかったです!特に醤油とワサビで食べる白焼が美味しかったです!また必ず伺います!(ちなみに鰻重は1番上のやつです)ありがとうございました😊
新橋にある鰻屋さん。静岡県の鰻卸問屋直営店との事。虎ノ門や有楽町にも支店がある様ですが、こちらが本店になります。知人に連れて来てもらい、初めて鰻屋での飲み会でした。鰻で飲むなんて贅沢。知人からおすすめメニューを頼んでもらい、ポテサラ、う巻、うな串、うな重、ほねせんべいと一通りをいただきました。う巻は予想していた以上に美味しくてびっくり。うな串は大人の味ですね。内臓のほろ苦い味を楽しめました。そしてメニューにも記載されていましたが、ポテサラが1番人気なんですね(笑)そして最後にうな重。もうフルコースという感じで、お腹いっぱいになりました。さすが鰻卸問屋直営店。東京でこの価格で食べられるのはすごいと思いました。予約して行くのがおすすめです。
とても落ち着いた雰囲気でお店の方も親切に対応していただきました。骨せんべいから肝串とうな重と食べさせていただき皆さんが書いてるように肉厚で美味しい。また山椒がとても良い香りでこれまた最高でした。また是非行きたいです。
鰻をツマミに酒飲みましょう、という事で。鰻串や白焼き、鰻巻きをオーダー。白焼きはフワッフワ、串も外はカリカリ、内は柔らか。鰻巻きもまた美味!おかげで黒霧島ボトルが空きました…笑笑。
予約も出来て気軽にいただけるうなぎ屋さん。港区PayPay還元店なので今のうちに!味も濃すぎず、身厚。お好みで山椒、タレを追加して。お昼は結構混んでるので予約をおすすめします!
うなぎ全部を楽しめるお店。食べたことのない部位もセットで食べれてお得でした!お重を食べなくても、串のみで注文可能なのでうなぎでお酒を楽しみたい方にもオススメです。
名前 |
新橋 うなぎのお宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3858-8123 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

比較的早い時間からオープンされていたのでふらりと立ち寄りましたおつまみ感覚でうなぎが頂けるのでとても良かったですドリンクもとてもお安いです本日のお会計、四人で20,000円。