本格ビリヤニとチーズナン。
シャヒ・ダワットの特徴
美味しいほうれん草カレーが評判のインド料理店です。
地下で静かな雰囲気の中、チキンビリヤニを楽しめます。
水曜限定のビリヤニランチセットが人気でおすすめです。
ビリヤニの看板に惹かれて、水曜日のランチにチキンビリヤニセットいただきました。ビリヤニに、日替わりカレー、サラダ、ライタ、ドリンクもついてお得なセット。食べ応えも充分でした!!ビリヤニは月曜日水曜日限定のようです。今度は月曜日のマトンビリヤニをいただきに行きます!!
神田から10分くらいの地下?にあるお店で、小さめなお店です。Aセットをチーズナンに変更していただきました!私はカレーが一つが良かったので、Aセットにしましたがカレーが2種類にチーズなんがついてくるセットがありそちらの方がお得に食べられます。野菜カレーはマイルドな味で、大きめなお野菜がゴロゴロとはいっていてたべごたえがありました。そして、チーズナン!ふわっとした生地でフカフカの上にバターがたっぷり塗ってあるようなベタベタ感がなくあっさり食べやすいナンでした!中のチーズはそんなに入ってないのですが、ココナッツかな?なにかシャリっとした甘いものが入っていてすっごくおいしかったです!セットのサラダに乗ってるナムキンっていうインドのスナックが美味しかったです!
チーズナンが安い。甘い。ここら辺によくあるカレー屋さんとだいたい同じです。神田スクエアの敷地にめり込んでいるのが印象的。地下なのでランチにはちょっと雰囲気が暗い。ランチでも空いてますここはカレーの辛さをテーブルにある粉の振りかけで調整するタイプです。
地下のお店で 奥まっている。店の爽快感はなし。暗いし。バターチキン頼みましたが、バターが乗ってるだけ!?カレーの味がくどく感じました。ナンは甘めの味付けで、ランチについてるラッシーは激甘です。因みにカレーは全く辛くない。 定員の女性が急かしてくるので、ゆっくりは出来ない店です。
カレーが美味しい。
水曜日のお昼限定という「ビリヤニランチ」しか食べてないので、それについて書きます。食べたかったのは、このお米じゃなかったので少しガッカリ。コストのこともあるだろうけれど、日本のお米では何だかビリヤニの気がしないです。スパイスの感じから南インド風のビリヤニだと思います。南インド風のビリヤニを出すところは日本の米を使ってるところが割とあるのだけど、それで良いのかなぁ…私の食べたかったのはバスマティのビリヤニ。
水曜限定のビリヤニランチ。ちょっと期待外れでした。日本米でもいいけど、スプーン入れた時に米が重い。しっとりをだいぶ通り越した炊きあがり。香りもイマイチ。具は手羽元とひとかけら。セットで付く日替わりカレーがバターチキン。別にチキン&チキンでもいいけど、この米に甘ったるいバターチキンは合わないと思う。米の盛りだけはいいもんだから、食べるのが苦行状態でした。メニューを読むと、ビリヤニに自信あるみたいだけど、ディナーだけの話なのかなぁ。この日が外れだったのかなぁ。
ほうれん草カレーが美味しいのでおすすめ。チーズがごろごろ入っている。お腹が空いていたらチーズナンも食べておきたい。めちゃくちゃ美味しい。昼に食べたら、午後は眠くなるほど満足感がある。900円くらい。
バターチキンセット美味しいです。事務所からも近いので、お昼休みにでも寄ってもらえたらと思います。
名前 |
シャヒ・ダワット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3293-5897 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチカレーセットを950円でいただきました。マトンとナンとマンゴーラッシーにしました。ランチビリヤニもあるようです。電子マネーが使えます。