映画と買物に便利な駐輪場。
室町東駐輪場の特徴
福徳神社の近くに位置する便利な地下駐輪場です。
COREDO室町と直結しており、映画やショッピングに最適です。
貴重な原付駐車スペースがあり、立地が非常に良いです。
原付も止められる駐輪場。6時間100円は嬉しい。
会計が電子マネー非対応なので、小銭を用意していく必要あり。6時間で100円。スペースは広くきれい。駐輪場は地下一階。土地柄、鍵は2個つけて行ったほうがいいかも。コレドに直通。凉しい。
日本橋室町界隈では貴重な駐輪場。6時間単位の料金は適切で良いと思うが、駐輪してから最初の1時間を無料にしていただけると非常に有り難い。また、自転車の駐輪可能台数が少なく、原付きの駐輪場所に停めざるを得ない場合も多いのが欠点。
追記平日シネコン初回を観にる為、当所を訪れたら満車。検索したら、はす向かいのコレド室町テラスにも駐輪場が!こちらも地下通路直結。でも知られたら、また室町駐輪場難民に成りそう…。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー地下で隣のビル等へ直結する自転車(原付)駐輪場(6時間毎に自転車100円、原付200円)。地上の入口は白壁の蔵風な建物からエレベーターで降り、地下でコレド室町や地下鉄の地下通路へ繋がっています。
良心的な価格設定(バイクは6時間200円)と立地の良さでとても便利な駐輪場です。バイクは50cc以下まで。ですが、自転車が溢れていてバイクコーナーまで占拠しています。安価な料金設定なのでバイク置き場にも自転車があふれているというあまり見られない現象が起きています。自転車コーナーを拡張してバイクコーナーは少しだけ縮小するなどの対策が必要そうですが、バイク乗りとしては減らして欲しくないなー。
このエリアでは唯一?の自転車駐輪場。台数は少ないものの、地下なので屋根付きで預けられるのはありがたいですが、商業施設隣接なので2時間まで無料などの設定の方が、地上の路駐が減るのではないでしょうか。6時間毎に100円です。
倉の外観。このブロックの東側に路駐(地球ロック可能)している人もかなりいる。
COREDO室町と繋がっていて、近くにきれいなトイレもあって便利。
なぜか自転車なのに200円でしたのでマイナス1。
名前 |
室町東駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

そんなに混んではいない、ただし短時間止めるだけでも有料である。