新宿消防署、心強い仲間!
東京消防庁 新宿消防署の特徴
地域の安全を守る、新宿区の防火防災の要です。
大量の消防車とはしご車が整備されている大型消防署。
救命士さんによる心温まる優しい対応が印象的です。
息子が消防署が大好きなので新宿消防署にやってきました。
仕方ない事ですが、夜中も五月蠅いです。 引っ越しました。
新宿区の防火防災の要!!災害も多種多様化し消防行政も高度化が求められる。
数年前ですが、救命士さんに良くしてもらいました。
自衛消防審査会の準備ですらきっちりできない。水圧が弱いコースがあっても放置。普段どういう仕事をしているのかよくわかる。
まぁ、個人的にはよく働いている署と思う。新宿救助は東京消防でも屈指の出場回数だろうし、救急隊、消防隊もPAなり火災なりで毎日お疲れ様、といったところ。対応も、消防官として普通の対応。が、北新宿の火災現場にて指揮隊隊員の私語、上司から部下?への怒号恫喝みたいのはやめてもらいたい。そういうのは現場にてやるべきではないし、公園の敷地内で他の住民の目もある中でそれが「指導」なのか?常に都民が見ている、と思って仕事してんのかな、とは思うことがある。
書類に細かいダメ出ししてくる人が1名…。他の人はokだったのに(-ω-;)
大量の消防車、はしご車が並んでいる。子どもを連れていくと喜ばれそう。
「新宿消防署」の名に恥じない大きな消防署ですでも出動回数多そう。まわりに住んでる人はサイレンが騒々しそう。上は消防署員住宅になっているようですよ。
名前 |
東京消防庁 新宿消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3371-0119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

色々地域に寄り添う消防署です。