もっちりコッペパンに出会える!
パン工房 こむぎゅの特徴
もっちりフワっとしたコッペパンが絶品で、多彩なトッピングが楽しめます。
谷中の龍泉寺の隣、土日のみオープンの隠れ家的なパン屋です。
手作りジャムやあんバターが自慢の、懐かしいコッペパンを提供しています。
コッペパンを頂きました。一見簡素なパンの並びですが、コッペパンに+料金で自家製のジャムやピーナッツバターを挟むことができます。これが相当美味しいです!コッペパン自体もみっしりして満足度が高いです。しっかり材料を使っているなと思います。リピートして全部のジャムを頂いてみたいです。イートインはありません。テイクアウトのみです。
ここのパンは本当に美味しいです😭ウインナードッグは中のウインナーも最高に美味しいですし、もちろんパン自体はもっちりフワっと食べごたえがあり最高です。とても小さなお店で、注文時に中で手作りしている様子を見ることができます。とにかく早い時間に行くことをオススメします!!中には数十個も買い占めていくおばさんがいて(理由は各々あるの思うので勿論否定はしません🙆♀️)ショーケースいっぱいに並んでいたパンたちも、次の人の時は数本に….🥲ということがあります。
コッペパン🥖をメインにしている美味しいパン屋さんです😃コッペパンを注文すると、店員から中に何を挟むのかと聞かれます。何種類かあるけれど、ピーナッツバターとあんバターが人気とこのことでした。そのオススメにならい、二つ頼みましたが、どちらも素朴な味わいで美味しかったです😆町歩きのおやつにどうぞ😋オススメ致します😃
とても美味しいコッペパン屋さんです。試しに一つ買ったんですが、美味しすぎて一日に2度訪問しました。個人的にはトーストなどはせずにそのまま食べるのがおすすめです。また買いに行きます。
ザ日本のパン屋さんの味。コッペパンはもちろんあんぱんも食パンもとっても美味しい!コッペパンはピーナッツクリームが一番好きです。食パンは確実に欲しければ予約推奨。
優しいパンの香りに包まれたお店です。自家製ジャムが種類豊富で、また行きたい。
コッペパン自体は材料の良さが出いてシンプルでいいです。全粒粉のコッペパンにラ・フランスジャムのトッピングがとっても美味しかったです。駅前は人が多いですが、道を一本入った静かな場所にありました。
谷中の龍泉寺さんというお寺の隣に土日のみのコッペパンなどの販売する小さなお店「パン工房こむぎゅ」です。私は、全粒粉のコッペパンが大好き。粉の風味があり柔らかでも食べごたえがあります。いろいろな種類のジャムがありますが、今日はいちじくジャムを塗ってもらいました。 有名になってしまうと行列とかできて買いにくくなりそうですが、お寺が立ち並ぶ所に目立たない看板が立つ小さなパン屋さんがある谷中って小粋場所ですね。
谷中でお寺回りをしている時に見つけました。ケースにはコッペパン2個だけだったので、それを購入。あんバターとピーナツバターでいただきました。他にも書かれている方がいらっしゃいますが、ピーナツバターは超おすすめです。甘いトッピングを塗っても、きちんとパンの味もします。
名前 |
パン工房 こむぎゅ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

もっちり上品なコッペパンです。パンだけでもとても美味しいのに、選べる中身を注文後にサンドしてくれます。丁寧に作られたあんも、余分なものが入っていないラフランスのジャムも美味しいコッペパンとマッチして絶品でした。もっちりパリパリのウインナードックもとても美味しいです!土日しかやっていない貴重なパン屋さん、行ける方にはおすすめです!