乗りやすさを追求する自転車。
サイクルハウスジロの特徴
自転車のメンテナンスで驚くほど乗りやすくなる体験ができます。
フレンドリーな店員さんと趣味についてたくさん話が弾むお店です。
ロードバイクの楽しさを教えてくれる練習会やイベントが積極的に企画されています。
普通の自転車ですが、整備をお願いしたところ、なぜか購入時より大変乗りやすい自転車となって帰ってきて乗るたびに感動しています。ありがとうございました。
近所のプロショップです。大学時代に購入したロードバイクのコンポの一新をご依頼しました。素人目にはちょとクオリティに対して工賃安い気がしますがw 店長真摯だしオススメします。
自転車に対して誠実で慎重。メンテナンスについては全幅の信頼置いています。唯一言いたいことは、お店が長きに渡って継続してほしいので、もっと儲けてほしいなと思います。
新店長は自転車に真摯に向き合う真面目な方です。あまりにも丁寧なので商売として成り立つのかな?と逆に不安になるので、もっと商売っ気を出して欲しいです。
トレックの中古フレームでバラ完をお願いしました。色々教えていただき、助かってます。今後付き合っていきたいお店です。
行くとつい色々話が弾んでしまいます。技術的にも確かな所だと思います。特殊な小径車のpeco pocciのスポークが折れた時は、スポークをネジ切り含めて手作り修理してくれました。
正しくプロショップです。車と衝突して歪んだ、30年物のクロモリレーサーのフロントフォークを交換して頂きました。問題なく乗れています。そんな事もあって、バンクで使うピストレーサー(チネリ)をオーダーさせて貰ってます。お店は練習会も企画されてますし、色々豊富に情報をお持ちなので頼り甲斐が有ります。
ロードバイク初心者で、スプロケット、チェーン交換の道具を買いに来店。細身の眼鏡をかけた方が対応してくれた。初心者である旨を伝えるとわかりやすく道具の説明をしてくれて凄く助かりました。質問や相談をすると、否定的な言葉は使わず丁寧に答えてくれました。またよろしくお願いします。
コロナの時期でららぽーと(セオサイクル)とビビット(Y'sRoad船橋店)等が臨時休業で、急用でブレーキケーブルが欲しく、ここに駆け込みました。ぶっちゃけ助かりました。(笑)
名前 |
サイクルハウスジロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-239-7370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

親身に対応していただけます。代替わりして、今居る方は柔らかくとても良い方です!