新宿御苑店の本格設備!
エニタイムフィットネス 新宿御苑前店の特徴
トレッドミルの透明な仕切りが外され、器具の間隔が狭めに感じます。
ダンベルが50キロまであり、充実のフリーウエイト環境が魅力です。
新宿御苑前店ではパワーラックや多彩なケーブルマシンが揃っています。
器具の間隔が少し狭いと思います。また除菌シートがキッチンペーパーにアルコールスプレーを吹きかけて使用するので少し面倒でした。館内は清潔でした。
ハロウィン前日の日曜の18時ごろに利用施設は広めでケーブル2台、アジャスタブルベンチも3
月曜日の平日21時過ぎに利用。ほぼ男性利用者で、そこそこ混んでました。女性は私を含めて3人。いつも利用の店舗は同時間帯でも女性が多いのでちょっと違和感。入口の体温測定も自動ではないし、消毒液などもちょっと雑な印象。ラットプルダウン以外はちょっと使用しづらいマシン(初心者女性には)ものが多く、初心者向けではないなーという印象です。(本気で鍛えている男性には多分良いのだと思う)ストレッチをするフリーエリアが4人並んでミッチリなのが、驚きでした。いつも行く店舗は同じ広さで、2人迄の利用に限定ですので。また、マシン使用後に拭くウエットシートは設置されておらず、硬いペーパーとスプレー消毒のみな点も、いつもの店舗との違いがあり、個人的にはウェットシートが欲しいところでした。本気でウェイトトレーニングする人には良いのかもしれません。(都内の中ではウエイトエリア広い)
コロナの運動不足解消に通っている。器具も多く、メンテナンスもしっかりされている。専属のトレーナーの接客姿勢も文句なし。
アクセスがよくスタッフの方の対応も良いのでいつも利用させてもらってます。私の勘違いでイチャモンクレームみたいになってしまった時も真摯に対応下さいました。失礼しました。
マスクなしでグループトレーニングしてる利用者がいて、大声で談笑していました。スタッフが近くにいたにもかかわらず、マスクの着用を促したりしませんでした。
清潔でスタッフも元気で親切。施設も充実しています。しかし混雑している事が多く、ラックが空かない事も多いです。ベンチもラックだし、利用時間を全く気にしてくれない会員さんもいます。どこでもある問題だとは思うものの、施設全体のスペースは少し余裕を感じるので工夫すればラックをもう一台置ける気がします。何卒ご検討のほどお願いいたします。
エニタイムフィットネスの利便性でフリーウエイトの広さと充実はかなり満足いく内容です。旧世代のマシンが多いためプレートロードのマシンが少ないので刺激に変化をつけたい場合は新御徒町などと相互利用するのがおすすめです。
新宿駅を出てアルタ前からほぼ真っ直ぐ歩いて20分で着きました。朝(9時頃)利用しました、他の利用者もほぼおらず快適に利用できました。パワーラックはプリコーの古いタイプ、30分まで利用可でした。器具はラットプル2台、ロープーリー、スクワットマシン、旧アイカリアンのレッグプレス、ヘックスバーもあります。
名前 |
エニタイムフィットネス 新宿御苑前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5369-4805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最近行ったらトレッドミルの間の透明な仕切りが外されてました。少しずつ前のように戻ってきてますね。