並んででも味わう本格薬膳!
七宝麻辣湯 渋谷店の特徴
本格薬膳春雨スープが気軽に楽しめるお店です。
トッピングのチーズやワンタンで毎回新しい味を発見できます。
行列必至ですが、リピートしたくなる美味しさが魅力です。
テイクアウトアウトも、店内飲食も行列に並ばないとダメです。行列が、6人ぐらいだからと並んでもその日によっては、すぐに順番が来て入店できる時もあれば、30分以上かかる時もあります。もうこればかりは運です。入店したら、すぐに店員さんが初めてなのか?システムは知ってますか?と、聞いてくれるのでそれに従って、手の消毒、ビニール手袋を装着して選びます。このトッピングの量でかなり金額が変わってきます。渋谷店は、トッピングがビニール袋に入ってて、綺麗だし分かりやすいです。トッピングを選んだら、店員さんに渡してスープの辛さを選び、席に座って待ちます。(私は2を選んでます)←辛さも美味しさも感じられるから。漢方薬膳のスープで、何が入ってるのか?分からないのですが病みつきになるスープです。食べ終わってから、レシートを持っていって会計。現金は不可。キャッシュレス決済のみ可能です。テイクアウトとは、別に「おうちでチーパオ」セットが販売されてました。どうかな?って、思って試しに購入。多分、スープの辛さは2の辛さ。春雨とスープの2食セットで1200円なので、作るのが嫌でなければこちらを購入した方がタイパもコスパも良いと思います。トッピングも、のせ放題だしね(^^)
暑い中20分ほど外で並びました。思ったよりも店内が狭くて並んだ理由が入ってわかりました。通常麺ではないので女性客ばかり。トッピングは自分で選ぶのですが、初めてで慣れてないので後悔しながら食べました。美味しいのは美味しいのですが、もう一度並んでまでは食べないかな?という感じです。
吉祥寺とは違ってこちらは野菜類が個包装みたいになってる。手袋をつけてトッピングをチョイス、そして麺の種類とか辛さをチョイス。ピリ辛ぐらいがちょうどいい。
自分好みで本格薬膳春雨スープが気軽に食べられます!渋谷店はさくら坂近く、駅から5分ほど赤坂、恵比寿にも店舗があるお気に入りのお店。この日も雨でしたが2
マーラータンのお店は様々ありますが、やはりこちらのお店が1番好きです。辛いものが得意では無いのですが、こちらの0.5からなら食べられます。スープも最後まで飲みきれる塩加減で、満足です!店内は狭いですが、サクッと食べるので不便には感じません。以前は2人でのオペレーションだったと思いますが、今は1人でのオペレーションなのでしょうか。とても効率的に動いてらっしゃる、店員さんで感心しました。
寒い雨の降る日に訪問。3人並んでいました。10分ほど待ち、入店。具材を選び、店員さんに辛さを伝え、待ちます。3にしましたが、かなり辛い!辛いのは好きな方なので完食しましたが、苦手な人は0.5とかで良いと思います。味は辛さばかりが目立って、そのほかの味がしませんでした。麺は太めの春雨でもちもちでしたが、スープが好みではなかったので、再訪はないです。
シッポウマーラーユと読みます。完全電子マネー店です。現金の取り扱いはありません。店員さんは日本人の方はほぼ居ません。すっごい並ぶので覚悟が必要です。初めて訪問しましたが、お店の中空いていたのに外に並べと言われ(外に並んでる人はゼロ)意味がわかりませんでした笑システムを理解しないと戸惑うと思います。入店案内があり、ドアをくぐったらすぐ左手にある手袋とボールを持ちトッピングを3つ選びます。渋谷店はトッピング3つまでなら855円です。お肉系は店員に伝えないといけないのでその場では選ばなくて良いです。別料金みたいに記載されてますが、4つ目以降の料金なので3つ目までは合計金額が超えることはありません。もやしも豚肉も同じ料金です笑ボールに入れ終わったら店員に辛さの番号を伝えます。3番でそこそこ辛いので注意が必要です。店員からも指摘されます。2番位がちょうど良いと思います。全て小分けの袋に入っているので衛生面は完璧です。私はもやしとオクラと水餃子にしました。すごいビジュアルで届きました。オクラ突き刺さってます笑大盛りも出来ますが、別料金です。というかメニューがすごく分かりづらいので、+αのカスタマイズは事前に勉強して行った方が良いです。ランチの時間帯だとセットで魯肉飯とかあるのですが、春雨も頼んでしまうと、ランチなのに合計で1500円くらい超えてしまうので、そこそこ金額がいってしまいます。お金持ち向けかな。客の8割は女性でした。
本格的な味。具材も好きな具をセルフで選べるので選択肢が無限大なのも楽しい。辛さは割と本格的なので1辛から試す方が良いかも。
ランチ時は混んでますが、並んでても食べたいチーパオはUBERよりも好きな具材を選んで食べたいのでよく利用しています。
名前 |
七宝麻辣湯 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3780-0066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この前初めて利用させていただきました☺️いつも通る度にめちゃめちゃ並んでいて、いつか行ってみたいなぁ。と思って頑張って並んでみました。バイキング形式で、自分の好きな具材を取るのですが、一つ一つの具材が個別に包装されているので、衛生面ではとても良いと思いました◎味も美味しかったのですが、スパイスが効いているからなのか、慣れなのか、私はいつも行っている麻辣湯の方が合っているみたいです🥹