恵比寿駅近で安旨!
STANDING WINE BAR Qの特徴
恵比寿駅東口から徒歩1分の立ち飲みバーで便利です。
おつまみのクオリティが高く、特に豚バラの燻製は食べ放題!
賑やかな雰囲気の中で気軽にワインを楽しめるおしゃれな場所です。
初めて通ったのは10年以上前。色々な人と出逢って、いっぱい楽しい時間を過ごしたお店です。コロナ禍で一時離れてたけど、また最近通ってます。昔と雰囲気は変わらず、恵比寿に来たら2軒目は必ずQへ。ここで、ランブルスコ🍷の美味しさを知りました。
サクッと飲みたいとき、1人で行きます。食事も美味しいし、店員さんも気さくに話しかけてくれたり女性1人でも安心して飲めます。スタンディングなのに食事が美味しいのもポイント高いです♡
前、通って気になってたお店中に入ると四角?のカウンターになってて立ちながらお酒を楽しむバー週末の訪問だったため、お客さんも結構多かった〜料理は生春巻きを注文中が刺身のつまで具の味がしないサーモンって書いてたのに、赤い刺身はなに?ハイボールを注文したけど、ウィスキーは普通スタッフさんたちはとても明るくて常連さんには過ごしやすいバーだなって感じがしました。
コスパのよく使い勝手の良いワインバーでした。——✎いただいたフードとドリンク——特に美味しかったものに◎つけています!値段は訪問時のため、ご参考まで…!【food】・お通し・◎生ハム ¥800・ミックスナッツ ¥300【drink】・◎つぶつぶレモンスプリッツァー ¥700・イチゴのジントニック ¥800・ヴィーニャマルティナカバブリュット ¥800
お酒も料理もおいしいです!ワインは特に知識なくてもどんな感じがいいかなんとなく伝える程度でおすすめを教えてくれます。料理もワインにあったものをおすすめしてくれるので気軽に楽しむことができます。週末はやはり混むことが多いですが立ち飲みなのでわりと入りやすい印象です。照明は少し暗めで大人な印象なので友人、デート、1人利用どのシーンでも利用しやすいと思いました。
友人と恵比寿で食事をした後に訪れた立ち飲みのワインバーです。外観はモダンな感じでお洒落な入口となっていて、お店の前を通ったところ、興味が湧いたので入ってみることにしました。赤ワインとバーニャカウダをいただきました。バーテンダーの方の接客対応も素晴らしく、ワインの知識も豊富でした。
火曜の夜に訪問。全席(席と言ってもスタンディングだけど、、)男!しかも年齢層高め。40代?50代?恵比寿はスタンディングのダイニングバーが多く選択肢が多いので、まあ積極的に行く理由はないかな。
気軽に入れる恵比寿駅の立ち飲みバービールの種類が多くて良いですね!もうかれこれ8年くらい通ってる気がします。あとナポリタンうまい!!いつもご馳走様です。
恵比寿の駅すぐ近くにある、気軽に立ち寄れる立ち飲みのバー老若男女、1人飲みから複数飲みまでいろんな方が来られています。静かに飲みたいなら早い時間に、にぎやかな雰囲気で飲みたいなら遅い時間がおすすめです。イチオシはナポリタン。ナポリタンの常識が変わるおいしさでした。ワインの種類も多いですし、お酒好きの方の帰りがけの1杯にぴったりなお店です。隣で飲んでる方と仲良くなることも。------------------------------ちなみに店長は12/30が誕生日だそうです🎂------------------------------
名前 |
STANDING WINE BAR Q |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5793-5591 |
住所 |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目4−2 クレスト恵比寿 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お酒やご飯も美味しいが。なにより店員さんの接客とフレンドリーさが素晴らしいお店。