タイ屋台気分、恵比寿で満喫!
タイ屋台ラオラオの特徴
タイの屋台に来たかのような雰囲気が体感できるお店です。
世界初のタイカレーもんじゃが楽しめる贅沢なメニューがあります。
恵比寿駅から徒歩1分、アクセス良好で友人との食事にも最適です。
ランチで利用しましたが、とむやむもんじゃとっても美味しいし、珍しいのでとても良かったです。鶏肉やパッタイも最高のお味でした。お子様にも優しい定員さんでとても過ごしやすかったです。
タイなど東南アジア旅行(料理を含む)が大好きな友人から「タイ料理ビギナーにも美味しく食べれるお店がある」と紹介され訪問してきました。場所はJR恵比寿駅の東口から徒歩3分ぐらいの好立地で、伺ったのは平日の20時でしたが、店内は満席でした。中へ入るとお店の内装やお客さんのノリなどもあり、現地で屋台を訪問したような雰囲気になるのが不思議(ちな、タイへは行ったことないですw)。まずは現地の人気ビールでシンハービールとチャーンビールで乾杯。自分はシンハーを飲んだけど、あっさりしていて日本のビールよりも好きだし、なんなら日本のビールが苦手な人にオススメしたいぐらいの切れ味。<この日に食べたもの>・エビセン(490円)海老煎餅?中華料理のエビセンと異なり色が茶色っぽい。恐らく海老の味噌を使用していると予想、なので味が濃厚で日本酒でも合う。・ヤムウンセン(850円)魚介と春雨のサラダ・ポッピアッソ(720円)タイ料理の定番、生春巻き・ガイヤーン(920円)鶏モモの炭火焼き、照り焼きチキンのようでめっちゃ美味しい。・パットウンセンムー(880円)豚と卵の春雨炒め・パクチートード(780円)パクチーの根っこの天ぷら、独特の苦味が抜けて和食の山菜の天ぷらを食べているよう。・ムーガタ(1670円)タイで大人気の「焼き鍋」とのこと。ジンギスカンで使う感じの鉄板のてっぺんにお肉を載せて縁?に野菜とスープを入れて食べるスタイル。これがめっちゃ美味しい!豚肉の他に鶏肉と牛肉も料理の内容に組み込まれていて、締めはスープ部分に春雨を入れ食べる。・パッタイ(1100円)タイの国民的な焼きそば。締めに焼きそば?って思うかもだけど、ここのパッタイは無限に食べれるのでは?との気持ちになるほどクセはなく旨味しかない。タイ料理の経験値が低いので詳しくないけど食べた感想は「安い」「美味い」「ヘルシー」。ここへ伺って一晩でタイ料理のファンになってしまいました。
カオラープガイ!辛くて美味いです!さすが恵比寿が誇るラオラオですね!暑い時に辛いモノはやはり最高です!店は狭いですが熱気ムンムンタイを感じれます!また、夜に来たいですね。ごちそうさまでした!
お店は狭いけど満席でした。飛び込みで来た人もいましたが、断られていたので行くなら予約必須だと思います。料理についてはどれもおいしかったですが、味が濃すぎました。こんなに味濃くてみんな大丈夫なのかな?と思うレベルでした。たまたまなのかな?もう少し薄かったらいいと思います。
タイ料理が食べたくなって、何度も伺ってるラオラオに!いつもはアラカルトで頼んでましたが、今回は飲み放題の付いた5000円コースを注文タイのビールで乾杯!最初に辛さの程度を聞いてくれて、普通ぐらいで!とお願いしました生春巻きヤムウンセンガイヤーンタレーガパオパクチーの天ぷら選べるメインはタイ鍋かタイもんじゃから選べて海鮮タイもんじゃに〆のパッタイヤムウンセン、ピリ辛で魚介たっぷりで美味しい!今回1番のお気に入りは、パクチーの天ぷら根のあたりを揚げてあって、美味し良い!ビールやお酒に合う!もんじゃも美味しかった恵比寿でタイ料理食べるならおすすめです!
タイに行ってみタイ!まるでタイの酒場に来たような雰囲気を味わえます✨またもや映え映えなお酒とネオ居酒屋うる覚えだけどお料理はコースで、・エビセン(とにかくお酒のつまみには最高なやつ)・生春巻き(生春巻きはぷりぷりのエビともっちりした皮がめちゃ美味しい(≧∀≦))・青菜炒め(青菜炒めはガーリックとタイの香辛料ナンプラーで炒めているのか、普通の青菜炒めとは違いこれもまたタイぽく美味しいですね✨)・パッタイ(パッタイはタイの定番豚肉たくさん入ってて美味しい❣️)・長エビ炭火焼(長エビ炭火焼🦐エビが丸ごと出てきてインパクト大🎵青唐辛子のタレをつけながら❤️が堪らなくすすみますね。)・ラープガイ(ラープガイは鶏ひき肉を炒めたものでハーブたっぷりでさっぱり美味しいスパイシーなサラダ🥗)メインはタイ焼き鍋ムーガタ✨タイの鍋は焼き鍋が一般的みたいです❣️初めて食べました!焼きしゃぶしゃぶですね🎵👍他には人気のもんじゃ、トムヤムクン鍋とかもあり迷いました😇全部お酒がすすむ美味しさで時間があっという間でした。タイ料理が大好きになりました❗️特に辛いの好きな方にも最高ですね❗️全てリーズナブルで美味しいです。店内は席数が少なく、人気で混んでるので予約しておいた方がいい感じですね。
【タイ屋台 ラオラオ】恵比寿▷▷order▷▷◆グリーンカレーもんじゃ:1
こちらに来たら食べるべきは、世界初の名を冠したタイカレーもんじゃ。グリーンカレーやトムヤムクンなど色々な味がありますが、常連さんがオススメするプーパッポンカリーもんじゃを頂きます。蟹の旨味と玉子のコクが絶妙に活きたもんじゃは、次々とヘラが伸びるクセになる味わい。モチモチの麺が特徴的なパッタイも必食メニュー。海鮮の旨味がしっかりと出ており、お酒にも非常に良く合う一品です。卓上にはナンプラーなどの本格調味料が取り揃えてあるため、自分好みにアレンジしながら食べられるところも嬉しいポイント。他にも生春巻きやカオマンガイなども美味しいようなので、次はお腹を空かせて一次会でお伺いしたいと思います。
ランチ利用。ガパオライス(¥1
名前 |
タイ屋台ラオラオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5793-3773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

タイの屋台に来たかのような雰囲気が感じられるお店。こじんまりしているので大人数には不向きだけどワイワイ楽しいお店!どれを頼んでも美味しかった!!海老の生春巻き、エビトーストにパッキーマオ!ちょっと味の想像がつきにくいものもあるけど、だいたい美味しい。まだまだ食べてみたいものがたくさんあったのでまた伺います!