家庭的な雰囲気のこだわり個室豚しゃぶ。
のりこのごはんの特徴
1日3組限定の個室しゃぶしゃぶ店で、特製出汁が絶品です。
限定メニューのオリーブ豚や四種の味付けで楽しむ料理が人気。
家庭的な雰囲気の中、珍しいユニークなワインも楽しめます。
お世話になってる人に連れて行ってもらったお店だが、ワンメニューのみで限定客数しか受け付けないのでこだわりを感じる。すべて個室なので、大事な人と行きたいお店になりました。
初めての訪問。8800円のしゃぶしゃぶコースのみ。お肉は一枚から追加可能。味は全体的に美味しく、ボリュームもたっぷり、追加肉はオーダーしなかったです。しゃぶしゃぶのツケダレは、自家製だしダレに角切り生姜を大量に入れて食べるのが一番美味しく感じました。コロナ対策もしっかりされており、個室しかないです。帰り際にお土産のメンチ豚サンドまで頂き、凄くほっこりしてしまいました。お酒二杯飲んで12000円くらいです。一度は訪問する事をお勧めします。
同級生の常連に連れられて来ました。神泉駅から歩いて5分。うわさの〇〇さんオーナーのお店です。なんか手造り感満載の料理で、真心が伝わりました🤗
家庭的な雰囲気だが、素材にこだわった個室豚しゃぶの店旧山手通り沿い、神泉町から淡島通り方面に向かう途中「の」一文字しかない看板に、初訪問のお友達は戸惑っていた 店内に入ると廊下と個室だけの独特の空間は相変わらずのりこさんの人柄や、メニューと素材の組み合わせの自由奔放さなどから、料理が上手な親戚の家にでもお邪魔したような錯覚を少し受ける、どこか懐かしい・家庭的な雰囲気がある左奥の一番広い部屋に三人だったので、かなりゆったりと過ごせた個室でオリーブ豚など素材にも拘っているので、コース料理の価格は結構良い値段ですが、丁寧な説明と給仕で、納得感あります突出し的に出てきた四種盛り合わせに、とうもろこしの揚げ物と焼き餃子が並ぶ光景を見て、自由だなあ、と思わず唸った…^_^お友達のお祝い兼ねて、シャンパンとワインをボトル入れたので、なかなかのお値段になりましたが、ワインはピノノワールで白ワインを名乗るユニークなもので、温度の変化で味と香りも大きく変化する、楽しく美味しいワインでしたたまに来るならこんな店…と言う言葉を思い出した一夜となりました3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも3.5 Good ★★★★……また来たい4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい。
とても上品な味でとても美味しく頂きました サクサクなかき揚げや鮑 香ばしく味わったことのないラーメン 柔らかく肉の味がしっかりしている佐賀牛 そして四種類味付けと薬味でいただくしゃぶしゃぶに 舌鼓みを打ちました 必ず再訪させて頂きます。
お昼の弁当をよく購入させていただいております。唐揚げ弁当が特においしいです!
いつもお弁当を買っています。おすすめは唐揚げ弁当850円(マヨネーズ付けると最強です)しゃぶしゃぶ弁当850円(ポン酢とゴマダレ両方付けますね)メンチカツ丼800円(カツはもちろん美味しいですが、からしが最高にいいです。)
全てが美味しくて、とってもお上品なお店です。のりこさんの人柄も良く、ついついアサヒスーパードライを飲みすぎてしまいました・・・。長崎産のお料理は絶品です。お土産までいただき嬉しかったです。
#神泉 #のりこのごはん #しゃぶしゃぶずっと気になってた1日3組限定のお店脂身がさっぱりしてるオリーブ豚特製出汁がおいしすぎて飲んじゃうほど😋
名前 |
のりこのごはん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しかったです。ありがとうございました。