深夜2時まで、美味しい焼き魚。
しんぱち食堂 田町店の特徴
焼き魚専門の定食屋で、サバ文化干しやハラスサーモンが人気です。
深夜2時まで営業しており、仕事帰りにも魚定食が楽しめます。
カウンター席のみでシックな雰囲気、アットホームな感覚が魅力です。
12月からお試しで深夜二時までやっているそうです。夜中に美味しいお魚の定食が食べれるなんてとても気分が上がりました。お味噌汁はもう少し熱いといいかな?と思いました。特に外が寒いのでそう感じたのかもしれませんが…あとは外観をやってる風にもう少し押したらいいのかなと思います。せっかくやってるのに分からないともったいないなーと。また伺います。ご馳走様でした😋
さば文化干し定食を頂きました。魚は美味しいです。入店まで並んでいることが多いですね。基本カウンター席なのでグループで来店した場合、席が離れてしまう可能性があります。並び席があくまで待つという選択肢もありますが。
焼き魚専門定食屋さん。お肉の定食もあります。朝からいつも混んでます。ご飯は美味しく焼き魚と合います。webオーダー制。店員さんは外国の方が多いですが、手際よく対応してくれます。
ここの定食が健康的で美味しく価格もリーズナブルなので、よく通っています。定食はだいたい800〜1100の中に収まります。個人的には定食にいつもワカメをトッピングでつけています。
自宅で魚をあまり食べないので晩御飯に。魚の定食種類豊富。悩んだ挙げ句サバ味噌定食に。大根おろしがついててよかった。ご飯は大盛りにしてちょうどよい。他の定食も食べてみたい。PayPay使えてよかった。席はカウンターのみで大荷物だったので狭い。
『鶏生姜焼き定食+ご飯大盛』990円三田駅の出口近くにある定食屋。店内は窓が小さく、昼間から夜のような雰囲気で、何だか田舎の定食屋さんにでも来ちゃったみたい。極めつけは…店内に流れる音楽は「虫の音」です。ここの入り口ドアは「どこでもドア」なのかな?店内に入った瞬間に別世界に連れてってくれます。鶏生姜焼きは、しんぱちオリジナルで美味との事で注文。熱々ジュージューな状態で出てきます。マヨネーズをつけながら食べたらご飯が進みますよ。でも…周りを見渡すと魚を頼んでいる人ばかりだったので、やっぱり魚定食がメインのお店なのですね。
平日12時過ぎのランチタイムど真ん中。カウンターのみのお店で、焼き魚な香ばしい香りと鈴虫のサウンドが響く店内。いつものサバ文化干し定食をオーダー。脂ののったサバは、いつもながら美味い!お米も味噌汁も…パーフェクトでした。
初めての来店でさんま定食を頂きました。昔ながらの定食屋さんの雰囲気ながら、注文はタッチパネルという都心らしさもあり。非常に健康的なメニューで「食べてよかった」と思えるような味です。オフィス街のど真ん中にあるので少し狭めですが、普段魚を食べない方はぜひ試してみる価値があると思います(お肉の定食もありますが。)
仕事で田無駅に行った時のお昼に魚系が食べたいなと思い入って見ました。チェーン店みたいですが、ここは駅前にあり便利です。店内はカウンターとテーブル席が上手く配置されていて女性でも入りやすいですし店内も綺麗です。注文はタッチパネル。人気ナンバーワンのさんま文化干し定食に小鉢で卵と納豆と冷奴が各50円と安いです。ほどなく定食が運ばれましたが、味噌汁が大きいのはビックリ。魚も肉厚でしっかりと焼かれてとても美味しかったです。
名前 |
しんぱち食堂 田町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6435-4115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハラスサーモン定食。外国人の店員さんが間違えて後から入店された方に出してしまいしばらく待たされました。ハラスサーモンは脂がのっていて美味しかったです。手頃な価格で焼魚定食が食べれます。