中目黒駅近く、カジュアルフレンチの極み!
Coucheの特徴
中目黒駅近く、緑の木々が彩る素敵な空間です。
本格的なフレンチをカジュアルに楽しめるレストランです。
落ち着いたインテリアで、豊富なワインも堪能できます。
中目黒駅の正面改札を出たら横断歩道を渡りI'mdonuts?にぶつかったら右。山手通りを目黒方向に1分程度歩き、バス停を過ぎたら左にテナントビルの建物があるので敷地の中を目黒川方向へ。すると画像の建物が見えてきます。友人とランチのコース料理を頂きました。休日のランチ時は満席、ワイワイガヤガヤで賑わっています。ですが小さなお子さん連れなどはいない、大人が集うお店です。席へ着くとテーブルに、ナプキンにパスタの蝶ネクタイを置いた可愛らしいおもてなしが😊(カワイイ)。料理の印象は、フレンチをベースとした旬の素材を使ったオリジナル創作料理。フランス語のメニューで、ジュレ、パテ、マリネ、ステーキ、ポワレや、時々オリジナルで茶碗蒸しなどの創作料理がメニューに含まれています。ランチコースは、最初のドリンク→お店が推しの焼きたてブレッドと、前菜とサラダ→アラカルト→メイン→デザートと食後のドリンク といった内容です。前菜とメイン(魚とお肉)は選べます。ベジタリアンとヴィーガンは、先のドリンク注文の時に伝えましょう。一品ひとしな、その季節の旬の素材のメニューで、配膳の際に配膳の方が説明してくれます。時々ハッ!とするオリジナルがあり、こちらでした食べられない品があります。今回のびっくり‼️濃厚蜂蜜とピンクグレープフルーツのジェラート。帰りは、食事にでたオリジナルブレッド 1本¥1000(税抜)を自宅用に。トースターで1分温めれば、店内とおなじ食感と風味になります。土曜は13時で満席。過ごしやすい陽気では外の目黒川に面したテラス席を利用したいですね。※お店の方にお願いしたいこと。サラダにおそらくルッコラ?の葉を使用されていましたが、大きく食べにくいため現在のサイズの半分にして頂くと更に美味しく頂けると思います。
娘が予約をしてくれ家族7人でランチ😋🍴💕に伺いました🎶店の中から見える、緑の木々がお店の雰囲気をいっそう素敵にしてくれている(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ようでした。シェフもスタッフの方々も感じが良く素敵な時間が過ごせました。3
中目黒の駅近くにある、カジュアルなフレンチレストラン。記念日というよりは、気軽にフレンチを食べたいときに利用しやすい雰囲気です。3900円のコースを頂きました。前菜は、雲丹のババロア メインはハガツオのポワレ。デザートは2種類選ぶ事ができます。ハガツオは半生でとっても美味しかったです♪パスタなどのメニューもあるので、1人ランチの方もいました。
駅前のカジュアル創作フレンチが楽しめるお店。アラカルトもコースも楽しめるし、ちょっとしたカスタマイズも対応してくれる。宣言下でなければソムリエのワインのセレクトも、なかなか珍しいワインを出してくれて毎度驚きだし美味しい。コースはもちろん美味しく目でも楽しめる絶品ばかり。特にアミューズ系は繊細なメニューが多く、全種類頼みたくなる。またパンも美味しいのだがテイクアウトも可能。メインが美味しいのは言わずもがな。ジビエ系のメニューがリーズナブルで美味しい。後、店員さんが全員イケメン。
アトラスタワー1階にあるので、中目黒駅からすぐ!駅近ってありがたいですよね。こちらでおひとりさまランチをしてきました。店内はカウンターとテーブル席がいくつかあり、テーブル席に案内していただきました。ゆったりできて良かった。「真鯛とホタテ甘海老のブイヤベース」(税込2200円)を注文。こちらに前菜、スープ、パンもついてきます。まず、前菜5種盛り合わせから見た目がステキでテンションアップ!一番右の植木鉢⁈のようなものもこれもしっかりいただけますよ。全て美味しかったなぁ。別料金でデザートも追加できたのですが、お腹いっぱいすぎてあきらめ、、今度はデザート込みで食べにまた伺おうと思います。
中目黒で美味しいランチが食べたい〜!と思って、調べて伺いました。日曜日12時入店で、既に予約で満席。(こちらも予約して行ったので無事入店)わりと2〜6人程度の団体さんが多かったです。カウンターはあるけれど、飲食用のスペースではなく、配膳準備用のスペースとして使われていました。メニューは全て美味しかった!繊細な見た目のメニュー全てが(いい意味で)個性があって、満足度が高いです!ランチコース全ていただくのに2時間ほどで、ちょうどいいペースで全て出していただきました。今回はコースの中で前菜とメインは1つずつしか選べなかったので、他の魅力的なメニューも是非食べてみたいと思いました。とても素敵なお店でした。また伺います。
常連にも観光客にも人気なレストランです。斬新な創作料理でありながら、味にハズレはありません。いつも美味しい、コスパも良いと思います。また料理に留まらずワインも充実していてそれもポイントです。コロナ対策も十分ですね!ソーシャルディスタンスを保ってますからコロナ禍でも楽しめます!
本格的なフレンチをカジュアルにゆっくりと食事が出来るお店でした。
【貸し切りイベントも可能、落ち着いたインテリアの店内で豊富なワインとおしゃれな料理を堪能!】中目黒駅から徒歩3分、広場に面しているビルの1階にあるカジュアルフレンチレストランです。裏には目黒川が流れていて周囲は風情がある一角となっています。この日はお店の方と相談してアレンジしていただいたコースでした。春菊やワカサギなど和素材を取り入れたり、ポークを使ったメインはオーソドックスなスタイルなのにもう一品のビーフもクリームソース系の王道フレンチにハラミを合わせるというチャレンジングな姿勢は頼もしい限りです。王道フレンチというよりはワインバルに近いうインナップですが、コースだと王道フレンチも組み入れらることもあり、メリハリのある料理を楽しめます。軽めのフュージョンなスタイルのフレンチを楽しめるこちらは、日常使いもイベント使いもできる利用しやすいお店でお勧めです。
名前 |
Couche |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5734-1366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

予約無しで飛び込みで訪問しました。飛び込みOKで対応していただけました。【注文内容】【prefix A・Lunch】前菜&メインを16種から選べる全5品のコース 3,960円◾️アミューズ•トマトのキャラメリゼ•ラングドシャ(トウモロコシムース)•チーズサブレ(ズワイガニ、根セロリ、青リンゴ)•スナップエンドウ、アボカド、ワサビ◾️自家製パン盛り合わせカンパーニュ、ブリオッシュ、フォカッチャ燻製ホイップバターとオリーブオイルもうこのブリオッシュがフワッフワで、燻製ホイップバターとの相性抜群。パン好きの私には最高なお店に出会えました。そしておかわり可能なので、ブリオッシュだけたくさんおかわりしてしまいました。◾️ハモのテリーヌ◾️スイカとベリートマトのガスパチョ◾️メイン山形豚の炭火焼き万願寺とうがらし、パプリカ、シャドークイーン◾️デザート自家製アイス盛り合わせ•トウモロコシのアイス•赤紫蘇とフランボワーズのソルベ•チョコミント一品の量が多くないので、パンをたくさん食べられるのが良かったです。正直ここの前菜系はあまり個人的にはヒットしませんが、自家製パンが美味しすぎるのと、4000円でこのコース内容とメインが出てくるのが満足度高いポイントです。盛り付けもとても綺麗です。サクッとフレンチビストロを楽しみたいという方はこちらのお店とてもおすすめです。